いやーん。8月末の音楽番組録画するの忘れちゃったー。まあいいや、9月初頭に録画すれば。
7月末のM-ONカウントダウン100から俺の好みで選りすぐった24曲を適当な一言コメントと誰もクリックしないアフィと共にお送りするオレコンチャート、今回は20位から17位までを紹介。今月はエイベ強化月間というかエイベ気合い入りすぎ。夏フェス狙いなのか、相当な曲数をチャートにねじ込んでいる。今回はそんなエイベ陣に完全征服されてしまいました。いわゆる実効支配だな。それではヒアウィーゴー。
20位
ロマンス・プライバシー フレンチ・キス
M-ONカウントダウン8位
えーと、エイベと言うこともあって名前は聞いたことあるんだけど……何だっけ。AKB48の派生ユニット3人組だそうな。こういうの多すぎてどれがどれだか分からなくなってるよな。明るい曲調のいかにもなアイドルソングだ。声にいまいち元気がない気がするが、気苦労も多いだろうから無理もないか。
そんなことより、PVの構成がいろいろ気になる。画面に赤青黄色が満ちあふれているそうかそうかテイスト。しかも、なぜか占拠をモチーフにした内容で、公明党への投票を歓喜しているかのような印象が。考えすぎですか。
19位
WILD TRIBE ACE OF SPADE
PickUp
エイベでこういうのは珍しいといった感じのバリバリのロック。何となくBOOWYっぽい感じがする歌い方だ。で、誰なんだが、ちょっと前に芸スポでネタバレ記事が出ていた。ボーカルの人はEXILEの若い方のボーカルだそうだ。名前ど忘れして出てこない。えーとほらあの、テニプリミュージカル主演の、出来レースオーディションでEXILEに入った……田崎何とか。ここまで思い出せてるのになぜ下名前が出ない。俺も年だな。ギターなんかも有名なグループの人だったはずだ。忘れたが。多分GLAY。
EXILEだと坊主の人とのデュエットになったりしてあまり目立たないが、こうして単体で抜き出すと……おおう……何というか……。でも、こういう歌を歌う方が向いてるかも知れん。ただ、EXILEで目立たないようにデュエットしてた方が幸せかも知れないとも思う。
18位
三位一体 Little Blue boX
M-ONカウントダウン19位
初めて聞く名前だな。曲はエイベらしい賑やかな曲調、ダンスではなくロック寄り。まだ可愛かった頃のmisonoのみたいなボーカルだ。未来が楽しみだねふひひひひ。
曲は明るくていいんだが、PVがケバい。と言うか、これまた創価カラー全開だ。三位一体という言葉は言わずと知れたキリスト教用語だけどな。
いわゆる日本の象徴である太陽に挑戦状を送りつけてみたり、戦場へ乗り込む気満々だったりとかなり意味深な内容になっている。そう言えば、今ニッポンと戦争したがってそうな韓国は国境がキリスト教だったっけな。で、誰。
何かASKAの息子がギターやってたが脱退したようだ。ASKAの息子目当てで注目していた人も多いようなので大ダメージなのではなかろうか。ボーカルの子はhieと言う。ヒエと読みたくなるが、ヒィだそうな。どっちにしても微妙な名前だな。本名はヒサヨらしいので、ヒサでも良かったんじゃ。あるいはひぃちゃんとちゃんまで名前に含むとか。サンプラザ中野くんみたいな。この子以外のメンバーはつい最近ごっそり入れ替わったりしているようだ。
ユニット名はダンボール戦記にも引っかけていると言うだけあって、同作品のテーマ曲を長らく手がけているアニソンシンガー。戦争する気満々の歌詞はそのせいか。そろそろアニソン以外にも手を出したがっているらしく、東京MXでの高校野球地方予選テーマ曲も出したようだ。
17位
Tweet Dream Fairies
M-ONカウントダウン7位
そう言えばこんなのもいたな。アイドルらしいポップなツイッターを題材にした恋愛ソング。携帯電話からぽちぽちツイートしてそうな感じだけあって、僅かな電波ソングテイストがクセになる。順位が一桁というのが意外だな。アイドルだからオタクが一人何枚とか買ってるから順位は上がるだろうけど、ここまで行けるか。腐ってもAKBの触れキスに勝ってんじゃん。案外侮れん。で、スパガはどうなの。
早稲田アカデミーのCMソングらしいが、何か合格出来なそうな……。CD1枚にメンバー一人の写真がついてくるコンプ商法だが、それでもやっぱりこの順位は侮れん。ちゃんとコンプしたがる人がいるってことだしな。そんなに人気あったんだ。
何かやっぱりエイベが絡むと毒っぽくなるな。PVのセンスとかは歌ってる人はPVに口出しできるような立場じゃないだろうから悪くないんだろうし。やっぱり会社の方針がちょっとアレなだけだろう。
それにしても連日忙しい。ブログ記事書く暇さえないわ。夏休みもそろそろ終わり、俺の仕事も多少は楽になると思うんだがどうなることやら。それではシーユー。

0