最近、CDプレイヤーも動かしてないなぁ……。たまにCD買ってもほぼカーオーディオに直行かポータブルプレイヤー送りだしなぁ……。こんな音楽業界を救うのになんの役にも立たないオレコンチャート。12/16放映のスペースシャワー邦洋チャートから俺の個人的な好みでランキングされた曲のうち、8位から5位までを購買意欲をかき立てない一言コメントと共に紹介。それではヒアウィゴー。
8位
紙飛行機
コブクロ スペチャ6位
紙飛行機のように軽いノリながら、風に乗るように爽やか且つ伸びやかな曲。
せっかく野太い声を持っているのに軽くてチャラい歌ばかり歌うコブクロの路線は基本的に俺には合わないんだが、この曲は珍しく俺の趣味に合った。やっぱり軽くてチャラいけど。アルバム曲とかには思いっきり吼えたくってるような曲があったりするのかねぇ。
フジテレビのドラマ『結婚しない』の主題歌だそうな。また婚姻率下げるような物を放送してるのか……。最終的には人恋しくなって「私と結婚しない?」とか言い出すんだろうけど。
無駄を省き飛距離を伸ばそうとする紙飛行機のごとく、余計なおまけが一切排除されたリーズナブルな一枚だ。
7位
366日
清水翔太 feat.仲宗根泉(HY) スペチャ29位
まったりとしたバラッドナンバー。清水と泉のコラボと言うことで透き通ってるよね。多分。しっぽりと聞き惚れて、気がついたらいつの間にか終わってて特に感想が湧かないんだが……まあ俺の感想は主にツッコミだからツッコミどころがないのはいいことなのだろう。こっちにもそろそろノリの軽い曲を歌って欲しいところ。で、フィーチャリングしてる人は誰。
HYは沖縄、しかもうるま市出身者オンリーのメンバーで構成されたインディーズ・ミクスチャーバンドで、仲宗根泉はその中の紅一点だそうな。愛称がいずみんではなくいーずである辺りがさすが沖縄だな。で、この曲はそのHYが2008年に出した曲のカバー。HYも時同じくして新しいアルバムを出しているので、連動企画かも。
PVには中学生くらいのカップルが出てきて、中学生らしくピュアな感じでいちゃついているが、歌の内容で“繋がりたい”とか歌ってるのはいかがなものか。おませさんめ。アグネスを召喚してしまうぞ。清水翔太も中学生みたいな髪型は相変わらずだし。さすが翔太、ショタっぽい。
6位
炎
ザ・クロマニヨンズ スペチャ10位
例によって勢いだけで突っ走るような、タイトル通りアツいナンバー。とは言え、いつもの曲風から考えると比較的涼しげな部類ではあるか。歌詞はアツいはアツいでもおアツい二人って感じだ。
今年2枚目のシングルだそうだが、もう今年も終わりだよね。
CDの収録時間が5分というから1曲だけかと思ったが、2曲入りだった。計ってみたらこの曲2分半くらいしかないんだな。同じくらいの曲がもう一曲なら5分か。さすが炎、あっという間に燃え尽きるな。
ちなみに、コブクロの曲を検索したらそれと同名の曲をザ・クロマニヨンズも出してて2番目に引っかかってた。だからどうしたって話ではある。
5位
Nikki
Rabbit スペチャ37位
気がつけば今日は短いタイトルばかりだ。
最近とんと聞かなくなった大塚愛の名が久々に世に轟いた。……か?この期に及んで巻き返しを図ろうとしているのかこの間もニュースにはなってたけど。でもって、巻き返さなきゃならないってことだけど。
エイベネタとしても扱ったけど、雪山の白ウサギ並に地味な売上だったらしいな。確かに誰得って感じの曲ではあるが、俺は嫌いじゃない。
元々は無難に嫌いじゃないってレベルで10位くらいに入れておこうと思ってたんだが、そこであの事件ですよ。テレビでは連日ニッキの社員がニッキの社長がニッキニッキとニッキを連呼し、そのたびこの曲が脳内で再生されるもんだから気がつきゃ口ずさんでる有様。
前から店でループ再生させたりして頭にすり込む売り方をしてはいたが、こう来たか。さすがにこれは偶然だろうけど……歌詞じゃ“あの世のリハーサル”とか何度も歌ってるし、色々縁起でもない。もうこんなことが起こってRabbitの歌がデスブログみたいな扱いにならないことを祈る。
ところで、この「Nikki」って日記じゃなくて固有名詞なのか?いやもちろんあの企業じゃなく、人名的な。なんか呼びかけてるみたいな歌詞だしさ。最初は日記から何か聞こえるのかと思った。いつの間に交換日記かよ、と。
大塚愛らしく、PVにはエロくはないがオゲレツ要素ありだ。どうせならアルバム名通りに脱ぐべき。
CDしか聞けない俺のカーオーディオをそろそろどうにかすべきなのかも知れないけどな。でも、車じゃゲームのサントラくらいしか流さないし……ノリのいいインスト中心だから運転中流すのに向いてるんだよねぇ。どき魔女サントラヘビロテしてるわ。昔はMDも使えたんだが、長らく使わなかったせいかぶっ壊れてた。
来月分も早めに録画して、その話も終わったのでぼちぼちここに書くことがない。今月分が次回で終わるのはこれ幸いだね!それではシーユー。

0