まだ6月だったんだね、オレコン。そんな6月も今日でようやく上位4位だ。さあとっととヒアウィーゴー。
4位
A Good Day 
平井大 6/7新着
オシャレでポップなレゲエチューン。なんか今月レゲエ豊作だな。夏だからか。
アルバム収録曲で、JACCSカードCMタイアップ曲。しっかりタイアップついてる辺りはさすがエイベって感じだ。
3位
やさしさで溢れるように
Flower 6/1新着
タイトル通り優しさに溢れたほんわかバラッド。
なんか珍しくタイトルに花の名前が入っていないが、映画『植物図鑑』主題歌と言うことで特定の花に肩入れしないって事なのかね。それともただ単にネタが尽きた……?花の名前ってだけならまだいくらでもあるだろうが、万人が知っているようなのとなるとそろそろ打ち止めだろうし。まあ、マイナーな花の名前をタイトルにしてみんなに知ってもらうというのもありなんじゃないかとは思う。
2位
マディウォーター
斉藤和義 6/8新着
甘美なる誘惑に負けて汚れていく、軽快だがどこか沈鬱なおさかなロック。魚に喩えてなければエロい歌なんだろう、MVも微妙にエロそうな雰囲気だ。まあ、お魚になったらなったで全身粘膜でエロいんですがね。感触は。
ナイトドラマ「不機嫌な果実」の主題歌。この辺のワードの取り合わせもことごとくエロいな。まあ、エロいと思う気になればさっきの曲だってエロいんですけどね。優しさで花びらから溢れるとか。うわあエロい。
1位
時代のヒーロー
GLIM SPANKY 6/3新着
力強く攻撃的ながらのんびりとした明るい雰囲気のロックチューン。まあ、いつも通りです。
デジタル配信のみっぽい。これが時代の流れか。まあおかげで追加情報とかで字数を稼ぐことができないんですがね。デジタルじゃなくてもタイアップ無しのシングルだったらこんなもんか。時代のせいにはできませんでした。
時代の流れに取り残された俺が取り上げるべき1位じゃない気がするがな。まあ気にせずシーユー。いや気にしろ。

0