特に言うべきことも無いし粛々と始めようか。今日のオレコンチャートは24位から21位までを紹介。それではヒアウィーゴー。
24位
Forever Young feat.UVERworld
AK-69 11/17新着
アウトサイドなヤング達のダークカッコいいヒップホップチューン。最初はどういう組み合わせだよと思ったが、元々歌詞の言葉数が多い捲し立てソングのUVERworldとヒップホップはごく普通に相性がよくなんの違和感もなかった。いつものUverとAKだわ。
アルバム収録曲。
23位
炒飯MUSIC
アルカラ 11/4新着
脳天気系お料理ソング。って言うか陰鬱なお料理ソングって……いや、あるか。あるな。
いかにもドラゴンボールって感じのMVだったがそれもそのはず、ドラゴンボールの月替わりテーマ曲だった。ブルマコスプレのほんわか系娘がカワイイ。微妙にやる気なさげな、着せられてる感がまたいい。はいそうです、曲の印象よりコスプレですね。大分前に『ドラマティックあげーるよTOUR』なんてのを開催しており、この頃からドラゴンボールは意識していたみたいだ。その関係でお声が掛かったか。考えすぎか。
CDはトリプルタイアップ曲らしい。アニソン、アニソン、ゲーム。これはもう立派なアニソンシンガーと言っていいのではなかろうか。
22位
光
RADWIMPS 11/21VIP
ほんわかした内容の軽快なロックチューン。
三年ぶりくらいのアルバム収録曲。アルバムには『前前前世』のほかシングル曲である『記号として』なんかも入ってる。VIPにしちゃ珍しく最近の歌って事だわね。
位
LiAR
ポルノグラフィティ 11/7新着
情熱的なラテン調のダンサブルロック。フラメンコロック、略してフラロック。……この略し方はダメだな、ハワイっぽくなった。昔はやったおもちゃっぽくもなった。いつも通りのポルノ。ポルノと情熱は相性いいよな。いろんな意味で。
『スッキリ!!』2016年11月度テーマソング。おや、これもアニソンっぽいなーと思ってたがアニメじゃ無かった。
陰鬱系お料理ソングってのは“あなたが好きだった手料理を、もう戻ってこないのを知りつつ作って待ってます”みたいな奴ね。そしてこのもう戻ってこないって言うのは微妙にぼかして明るい曲調だったりしてな。陰鬱じゃ無いじゃん!と言ったところでシーユー。

0