19日土曜は山口県山陽小野田市の子供の頃から
お参りに行っていたお祭りに参加させて頂いた。
以前は大きなお祭りで縁日の出店も延々と続いていて子供心にも待ち遠しいものだった。
近年お参りする人も減っていると聞いたが、
今年は午後になってもお参する人がたえず盛況だった。
紙芝居の方と交互に境内で公演した。紙芝居の方は
子持ち御前神社の縁起と神社にまつわる民話の2作品を公演された。
私は、お祝いのリズムバンバヤとカキランビそして
テーブルドラムの演奏をした。
紙芝居の縁起によると弁財天さまをお祭りしているとの事。
演奏終了後、改めて気持ち込めてお参りさせて頂いた。
子供の頃からのお祭りに参加させてもらうのは
しみじみと嬉しい時間だった。
子持ち御前神社の隣には竜王山公園オートキャンプ場がある。
オートキャンプ場の須田さん、今回もお世話になりました。
ありがとうございました。
明日は京王線、代田橋駅近く
代田橋 CHUBBY
谷岡亜紀:詩の朗読
中西由紀子:キーボード、詩の朗読
末森樹:ギター
中川五郎:歌・ギター
わきたにじゅんじ:アフリカ太鼓
http://www.chubby.bz/index.html
京王線代田橋駅下車徒歩1分
開場13:00、開演14:00
前売り3,300円
当日 3,800円
美味しいLunch、1ドリンク付
世田谷区大原2−27−9
03−3324−6684
ゴールデンウイークのスタートは言葉と音楽の
シャワーコラボからいかがですか?

0