昨年は、本当に沢山の皆様にお世話になりました!
面白い実験の様なライブもあり、前々からの希望も実現したり
また、戦いの連続だったり、また感謝の深さ大きさも知りました。
ひと、と人とのつながりでしか解決できないことや
人の繋がりの中で初めて知る感動があったり・・・
感動に満ちた一年でした。
また、昨年はCDも二枚発表する機会に恵まれたりしました。
坂本長利さんの「土佐源氏」
津軽三味線 山本竹勇さんの「津軽三味線とアフリカ太鼓」
また、昨年はクリスタルボール(水晶で出来た楽器)と他の楽器との
コラボレーションも数多くライブで演奏した。
思い出に残る多くの詩人の方との詩の朗読とのコラボ、
津軽三味線とのコラボ、馬頭琴とのコラボなどなど
中でも津軽三味線の山本竹勇氏とのコラボでは、
グノーのアベマリアと三味線じょんからを演奏した。
突然、話は変わりますが、いきものがかりの
「じょいふる」楽しいね〜♪
今年は、こんなアップテンポでハチャメチャ楽しませてくれる
音楽にも挑戦してみたい。
挑戦といえば、今年は2月26日(金)に
ウェルとばたの中ホールでのコンサートもある。
音響を使わず、生音だけでピアノの佐藤金之助さんと
コンサートする。
スプリング・コンサート
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49010249&comm_id=437220
ゲストは、アコーディオンのいわつなおこさんを迎える。
アフリカ太鼓、バラフォン、クリスタルボールとピアノそして
アコーディオン、楽器の構成からしてあまり無いと思う。
非日常を楽しく刺激的に聴いてほしい!
キャパ300名のホールでの単独のコンサートは
初挑戦だ!
気合の入る年明けになった!
お客様にも協力して頂ける方にも、自分たちにも
やって良かったと感動を共有出来るコンサートにしたい!

今年も一年間、全力で楽しませます!駆け抜けます!
みなさま、よろしくお願いします!

4