気が付くと景色が開けて湖のそばを走っていた。
なんとも不思議な気持ち、明け方に観る
3秒ばかりの浅い夢の様だ。
さて、目指す銀河鉄道はとナビを横目で見る。
フリーズしている!
バス停の手前少し道路が広くなっているところに車を停めて電話をする。
出来れば少し湖を眺めていたいがそうもいかない。
どうやら行き過ぎてしまったらしい。
さっきの交差点の看板(道路案内)の反対が目指す銀河鉄道だ。
急ぎUターン(汗)
会場は大きなログハウス。
着くなり美味しコーヒーをご馳走になって
とても良い予感がした。
相棒のベーシスト野田君は既に到着していて会場作りを手伝っていた。
先日の広島経済大学軽音楽部
「DeeP DiggerS'」OB会の翌日
ドラムとベース二人でスタジオに入った。
始まったセッションは1曲1時間!二人きりにしてはかなり長い。
しかしセッション中は長くは感じて居なかった。
少し休憩してまた更に1曲1時間。合わせてスタジオに3時間以上いた事なる。
広島から実家の山陽小野田に戻りながら
あるアイディアが浮かんだ。
それから約1ヶ月半。
引き受けて下さった銀河鉄道マスター
木村さんに感謝です!
そして、ここでYouTubeのURLを
ご案内する予定でしたが
デジカメから画像ファイルが取り出せなくて…
現在画像ファイルの準備中です。今暫くお待ちください。
ライブは地元の皆さん
そして銀河鉄道マスター木村さんも
ベースで参加した素晴らしく熱い演奏!
お客さまも盛り上がって最高潮の中
私たちのDUOの演奏が始まった。
最初は私のジャンベソロを2曲
その後ジャンベをドラムに換えて二人で3曲、
チックコリアの「スペイン」と「アーマンズルンバ」
最後は即興的にスタートしたファンク。
有り難い拍手の中アンコールはやはり即興で、速い三拍子のジャズ!!
銀河鉄道マスター木村さん、
周南市の地元の皆さんお世話になりました。
ありがとうございました!
マスターの木村さん「これからは連合艦隊で行きましょう!」
と有り難いお言葉!!
また、よろしくお願い致します。

0