TOTEM TRAXX RECORDS
DJ Agency, Dance Music Label & Showcase
2011年、Do Shock Boozeが主宰/発案人となり立ち上げた日本発のアンダーグラウンドダンスミュージックレーベル、TOTEM TRAXX。
”四つ打ち”ダンスミュージックの起源でもあるトライバル性を独自の解釈で表現した新たなサウンドの追求、音楽市場の開拓を目指す。国内外、ジャンルを問わず全てのクリエイターの未知なる才能の発掘を目的とし、作品発表の場を提供する。東京都内近郊のクラブ、野外をジャックして定期的に開催中の「TOTEM NIGHT」は、レーベルショーケースとしても機能しており、 レコメンドドレスコードは、オーディエンスとアーティストが一体となり、内に秘めた野生を開放するべく「アニマル」が恒例となっている。DJ、LIVE、SHOP、DANCER、LIVEPAINT、SHOWCASEなど、レイブ志向なコンテンツが多目的かつ自由に体感できる都内屈指のパーティーである。レーベルと...ショーケースの共通したキーワードであるトーテム(totem)とは、我々人間の「部族」や「血縁」に野生の動物や植物などの 生きとし生けるもの全てが特別に関連していると信じていること。既存のダンスミュージックシーンにトーテムポール(墓標)を打ち立て、かつてない 新たな金字塔を打ち立てるべく狼煙を上げ、ボーダレスな音空間の演出、後世にも語り継がれる作品を残すことに全身全霊をかけて挑戦する。
ウェブサイト
http://totemtraxx.com/
28日の今年最後の僕のGROOVE9の放送でON AIRされるTOTEM TRAXXからリリースされている楽曲Saekicks – Computer mind – Do Shock Booze Tribal Versionとてもオススメです。
来年のGROOVE9でもTOTEM TRAXXの楽曲を紹介して行きたいと思います。
RAと言うサイトでDJ CHATを書きましたのでお時間ある方はチェックしてみて下さいね。
http://www.residentadvisor.net/dj/masahiro3.84/top10?chart=92119
来年からは毎月書きます。
Computer Mind – EP / Saekicks
TOTEM TRAXX
Saekicks – Computer mind // TOTEM TRAXX [TTDG13] Genre: Techno,Prog-House, Release Date: Dec 02 2011 Label: TOTEM TRAXX 豪華リミキサー陣には、Wire出演やPlus Records主宰、ワールドワイドに活躍するShin Nishimuraのテクノリミックス、レー...
Published: 30 November 2011, 12:16 am
More stories: Read more stories
Custom tabs: View example tabs
... Subscribe: Subscribe to stories from this Page
Become a fan: Visit Fan Page

0