ipad2を使ってDJする件 NO.2〔前回の追記)
前回年末にブログに書いて、大分反応があり、嬉しく思います。
ありがとうございます。
■使用するアプリについて
前にも書きましたが、ソフトはDJay ipad版です。appで1700円で買えます。
ちなみに前回はiphone版でやりました。
こちらはappで85円でした。お試してやってみるのもいいかもですね。
■ヘッドフォンでモニターする、オーディオスプリットについて
iphoneや、ipad持ってる方でDJしてる方なら、気づく点が一つ。ヘッドホン端子が1つしかないのにどうやるの?
次かける曲をモニターするって作業です。
やった事ある人はモニター出来ない欠点がありますが、
↓このケーブルがあれば解消できます。
1本でiPhone/iPadからオーディオスプリットができるGriffin「DJ Cable」
価格2000円くらいです。 apple storeで購入出来ます。
http://blog.raw-fi.com/?p=1288
https://store.griffintechnology.com/dj-cable
ipadのヘッドホン端子にDJ Cableを付けて2叉に分かれている所にヘッドフォン1箇所、モニタースピーカー1箇所付けるとオーディオスプリットが出来ます。DJ ミキサーに接続するには赤白のL/Rのケーブルが必要です。
要するにこのDJ Cableが無いと次ぎかける曲のモニターが出来ないのです。
マスター音量も1曲1曲ボリュームが調節出来ますし、エフェクターもかけれちゃいます。SYNC機能が付いているのでデジタルの楽曲はテンポもあっと言う間にあっちゃいます。
楽曲の方は自宅のitunesに保存している楽曲全て使えます。
スクラッチも出来るので結構本格的にDJが出来ます。
■REC機能
REC機能もあるので毎度のプレイもRECしてCDにしたりネットにUPしたりも可能なのでなかなか便利になったと思います。
最近のFMのDJ MIXはipadで作ってます。
■使用用途(CLUB PLAY以外の用途)
スピーカー(コンポに繋げれるかは不明)
さえあればケーブルとipad1台でホームパーティーでDJするのも可能ではないかと思ってます。単発的にDJを用いたPARTYもアンプとスピーカーがあれば簡単にDJ PARTYも出来ますし、その日のためにターンテーブルやCDJ,ミキサーも用意する必要がなくなり,楽に開催出来ますね。
■DJ PLAYについて
DJ PLAYの方はDJay内臓のミキサーでHI.MID.LOW、GAINがそれぞれ調節出来るので僕みたいに低音カットもipadで思いのほか可能になります。
波形やループ機能、エフェクトも5種類搭載でほぼCDJみたいなものです。
楽曲1曲づつにCUE POINTなんと3箇所設定出来るので2枚がけが思いのほか楽に出来るでしょうね。
今配信とかで出回っているデジタルの楽曲はほぼsync機能でOKな感じです。
ようするに楽にDJ出来ます。
今回はVINALの音源をファイルにした音源中心でDJしました。
VINALは微妙なズレが生じるので、sync機能は完全ではなく、あくまでも目安となります。ピッチや微調整するボタンをタッチして微妙なズレを直しながら同期してMIXすると言う作業になります。通常のDJの作業と同じです。
■短所
やってみて困ったのがsync機能を使わず手動でテンポを合わせる時の微調整が難しい。タッチパネルで指での操作になるので、思いっきり動いてしまいます。ipadの設置を一番やりやすい方法を考えたいと思います。家では斜め置きです。
■長所
持ち運びが楽過ぎる。
楽曲は家のPCに入ってる楽曲全て使える点。(itunes使用)
今年はipadでDJする人も出てくるかも知れませんね。
ipad持ってる人はPCのソフト買うより安く上がり、曲DLする費用がまかなえるのではないかと思います。ちなみにiphoneでのプレイも可能だと思います。画面が小さいので間違いなくやりづらいでしょう。
また気が向いたら書きます。
次はこれ
iphoneやipadのアプリでmixcloudってのがあるので(無料)これDLすると外でも聞く事が出来ます。
http://itunes.apple.com/jp/app/mixcloud/id401206431?mt=8
soundscloudに比べ、まだまだマイナーですが、僕は良いアプリかなと思います。なんと言っても無制限でup出来ちゃうのが嬉しい所。
●2012/02/06 FM NORTH WAVE "GROOVE9"DJ MASAHIRO 3.84 MIX SHOW VOL.39@mixcloud
http://www.mixcloud.com/masahiro384/20120206-fm-north-wave-groove9dj-masahiro-384-mix-show-vol39/
聞き逃した方、リピートで聞きたい方はどうぞ!
http://www.mixcloud.com/masahiro384/90s-house-classics-2/
●2012/02/07
reaction HOUSE CLASSICS 90's present MIX CD #2
プレゼントCDです。
なんと全曲90年代!!今回はDEF MIX結構入ってます。
歌物全盛期のヒット曲ばかり。
Body To BodyはPIANOのVERSIONの方です。
Sybil / Brighter Days(Orienta Rhythm Club Mix)は国内PROMO ONLYで正規盤リリースなしのOrienta RhythmのMIXです。音源事態レアです。
これなかった方で興味ある方へ。
データーでのMIX配布は終了しました。

0