1995年札幌を拠点としてDJ活動を開始。
HOUSE全盛期の素晴らしい時代に衝撃を受けた1人。
長年のキャリアを物語るCROSS OVERなPlayStyleで
オーディエンスを脱帽させる。
現在は札幌ACID ROOMをホームグラウンドとして活動。
2008年JAZZTRONICA!! LIVE SET
2009年2010年2011年のRASMUS FABER JAPAN TOUR
GRANT NELSON JAPAN TOUR
DJ GOMI JAPAN TOUR
SATOSHI TOMIIE JAPAN TOURなど
国内外の有名アーティストとの共演
MASAHIRO 3.84名義iTunesより2008年5月ミニアルバム゛LIFE3.84゛
2009年10月Full Album"NATURE゛をRelease!
Lead track"IN THE SKY"がFM NORTH WAVE
[DIG IT!]のエンディングテーマに選ばれる。
NEW HOUSE PARTY reactionと連動し、2010年8月に
3rd Album"ENTRANCE TO THE FUTURE"を
iTunesよりRelease!FEEL LOVEが美容室アーティズムの
CMソングに起用される。DJ JURI REMIXESにREMIXERとして3曲参加。
現在DJ HIROMIとのユニットREAG.の楽曲制作、
FM NORTHWAVE"GROOVE9"のMIX SHOW、
ACID ROOMで開催しているHOUSE PARTY「reaction」の主宰など
多忙な日々を送っている。
DJ
HIDE(music store Groove)
MASAHIRO 3.84(REAG.)
HOKUTO(ESPERANZA/TBYZ)
aki2
SHU(Drip Cafe)
ATUWO(HOMLESSS)
TOMO((Drip Cafe)
szk(Cross Culture Records)
VJ
NOT(Flash VJ)
JIMPSTER (freerange records / from UK)
Jimpsterはプロデューサー、DJとして20年近いキャリアを持つダンス・ミュージック・カルチャーの牽引者である。Milton Jackson、Shur-i-kan、Manuel Tur、Palm Skin Productions、Pezznerなどの才能溢れるアーティストを発掘し、ハウスからニュー・ジャズ、ディープ・テックとカテゴリーを越えてクロスオーバーする英国の人気レーベルfreerange recordsを主宰しつつ、インプロヴィゼーション・バンドThe Baysのメンバーとしても活躍している。これまでにリリースされたJimpster名義の3枚のアルバム『Messages From The Hub』、『Domestic Science』、『Amour』は、いずれもクラブ・ヒットした名盤である。巧みな手腕を持つリミキサーとしての名声も高く、Everything But The GirlのBen Wattからはフューチャー・ソウルの最重要人物と絶賛されている。本国UKでは自身のレーベル・パーティfreerangeを成功させDJとしても各国を廻り、非凡なセンスを披露している。最近ではfreerangeと並行して、シークレット・レーベルDelusions Of Grandeurをスタート。アンダーグラウンドでの活動ながら、リリースする楽曲のクオリティの高さで早くもシーンからの評価を得ている。現在、最も旬なアーティストとして世界中のダンス・フロアから求められているトップ・クリエイターの1人である。
会場
Sound Lab mole
住所
札幌市中央区南3条西2丁目14ニコービルB1F(狸小路2丁目内)
問合せ
Sound Lab mole
TEL 011-207-5101
MAIL info@mole-sapporo.jp
DJ
HIDE(music store Groove)
MASAHIRO 3.84(REAG.)
HOKUTO(ESPERANZA/TBYZ)
aki2
SHU(Drip Cafe)
ATUWO(HOMLESSS)
TOMO((Drip Cafe)
szk(Cross Culture Records)
VJ
NOT(Flash VJ)
JIMPSTER (freerange records / from UK)
Jimpsterはプロデューサー、DJとして20年近いキャリアを持つダンス・ミュージック・カルチャーの牽引者である。Milton Jackson、Shur-i-kan、Manuel Tur、Palm Skin Productions、Pezznerなどの才能溢れるアーティストを発掘し、ハウスからニュー・ジャズ、ディープ・テックとカテゴリーを越えてクロスオーバーする英国の人気レーベルfreerange recordsを主宰しつつ、インプロヴィゼーション・バンドThe Baysのメンバーとしても活躍している。これまでにリリースされたJimpster名義の3枚のアルバム『Messages From The Hub』、『Domestic Science』、『Amour』は、いずれもクラブ・ヒットした名盤である。巧みな手腕を持つリミキサーとしての名声も高く、Everything But The GirlのBen Wattからはフューチャー・ソウルの最重要人物と絶賛されている。本国UKでは自身のレーベル・パーティfreerangeを成功させDJとしても各国を廻り、非凡なセンスを披露している。最近ではfreerangeと並行して、シークレット・レーベルDelusions Of Grandeurをスタート。アンダーグラウンドでの活動ながら、リリースする楽曲のクオリティの高さで早くもシーンからの評価を得ている。現在、最も旬なアーティストとして世界中のダンス・フロアから求められているトップ・クリエイターの1人である。
会場
Sound Lab mole
住所
札幌市中央区南3条西2丁目14ニコービルB1F(狸小路2丁目内)
問合せ
Sound Lab mole
TEL 011-207-5101
MAIL info@mole-sapporo.jp
DJ
HIDE(music store Groove)
MASAHIRO 3.84(REAG.)
HOKUTO(ESPERANZA/TBYZ)
aki2
SHU(Drip Cafe)
ATUWO(HOMLESSS)
TOMO((Drip Cafe)
szk(Cross Culture Records)
VJ
NOT(Flash VJ)
JIMPSTER (freerange records / from UK)
Jimpsterはプロデューサー、DJとして20年近いキャリアを持つダンス・ミュージック・カルチャーの牽引者である。Milton Jackson、Shur-i-kan、Manuel Tur、Palm Skin Productions、Pezznerなどの才能溢れるアーティストを発掘し、ハウスからニュー・ジャズ、ディープ・テックとカテゴリーを越えてクロスオーバーする英国の人気レーベルfreerange recordsを主宰しつつ、インプロヴィゼーション・バンドThe Baysのメンバーとしても活躍している。これまでにリリースされたJimpster名義の3枚のアルバム『Messages From The Hub』、『Domestic Science』、『Amour』は、いずれもクラブ・ヒットした名盤である。巧みな手腕を持つリミキサーとしての名声も高く、Everything But The GirlのBen Wattからはフューチャー・ソウルの最重要人物と絶賛されている。本国UKでは自身のレーベル・パーティfreerangeを成功させDJとしても各国を廻り、非凡なセンスを披露している。最近ではfreerangeと並行して、シークレット・レーベルDelusions Of Grandeurをスタート。アンダーグラウンドでの活動ながら、リリースする楽曲のクオリティの高さで早くもシーンからの評価を得ている。現在、最も旬なアーティストとして世界中のダンス・フロアから求められているトップ・クリエイターの1人である。
会場
Sound Lab mole
住所
札幌市中央区南3条西2丁目14ニコービルB1F(狸小路2丁目内)
問合せ
Sound Lab mole
TEL 011-207-5101
MAIL info@mole-sapporo.jp