台風ライド:1日目
現地着も無風・・・しかし周期は広いがサイコーのうねりが入っているので早速さーひん! サイズは小さいが面ツルで簡単にテイクオフが出来て楽しい♪ 一時間程乗ったところでいきなりブローが入り一気に波質悪くなってしまう・・・先にセイルをセットしていたKugiさんが5.6でオーバー気味だったので迷わず5.2をセットして入水! ジャスト〜♪っと思うも3往復(><) 徐々にアンダーであきらめてまたさーひん! 潮が引くにつれて波が良くなってきて回りを見渡すとさーひんしているのがみなウインドサーファーって言う不思議な光景でした。 OH!西くんはアンダーながらもパンピングして舐めをせめている(こういうところでいつまでたっても追いつけないのかな…)
夕方右サイドで再び吹いてきてKugiさんはアンダーながら走っている。っで、おいらも少しOH!西先生の真似事をしようとがんばっていると、サイドで波質が良いのでたまにエエ感じで舐めれて意外に楽しい♪
風はイマイチでしたがさーひん出来たし、アンダーでも楽しめるって事もわかったし収穫の1日目でした。
台風ライド:2日目
すでにOH!西くんは5.3でガンガン! おいらは7時前に5.2で出撃!! やや右からのオンでゲッティングをミスるとかなりやばい!!! 5.2ジャストオーバーで舐めもGood♪インサイドに帰ってくると危険なのでアウトで乗りたおし&舐めたおし(アウトでも割れる波アリ) 次第に怒オンになり10時頃1ラウンド終了。。。満潮で怒オンで波サイズもかなり上がってきていて危険なのでみんなで移動するかを話し合う…I山・M屋の風向きは良さそうなので移動しようとかたずけを始める(この時バテンが折れているのに気付く…ショック!)がどうもガスティーみたいで再び悩む。。。結局潮が引くのを待つ事にしてこのまま大淀区で待機。
ちょっとお昼寝もしてスッキリして14時、2ラウンド目:やはり怒オンでアウトは4.2くらいですが、インガスのゲッティングを考えて4.7で出撃! 一発でゲッティング成功も波のデカさのビックリ!でもワクワク♪ 4.7オーバーでしたがまたもやアウトで乗りたおし&舐めたおしでサイコーでした。。。16時ころ風が落ちて終了。
今日の大淀区は朝イチから風が落ちるまでコンスタントに吹いていましたが、他のゲレンデはスーパーガスティーだったみたい・・・同じ中尾でもこんなに違うものかぁ〜っとエエ勉強させてもらいました!
みなさんお疲れ様でした〜♪

0