やっと、や〜っとウインド出来ましたぁ〜(^0^)/
それもOZ区スペシャルで・・・って言うても、おいらのレベルでのスペシャルですけどネ^^;
今日は5時30分頃に起床していたのですが鈴鹿は無風状態! 7時頃には津の数値は上がって来ているものの、どうも信用出来ずにウダウダしながら、結局家を出たのは9時前・・・道中、抹茶を覗きに行きましたが(Pは半分だけ開放されていましたよん♪)オンきつすぎたので、OZ区へ移動!
10時頃到着! 5.0位の右クロスオン! 4.7でも行けそうだったけど、少し落ちてきたっと聞いたので5.2に決定♪
11時頃出撃! 波はモモ〜コシだがめっちゃ乗りやすい波質♪ 久しぶりの海はサイコー! コンディションもサイコー!
しか〜し、1時間くらい乗ったところでインサイドで沈した時に、左足の裏がチクッ!っとした・・・見てみると、5センチ位パックリ! しかも結構深い(>_<)
これは医者行きやなぁ〜っと思い一度車へ! でも、久しぶりのウインドで、しかもこんなコンディション今度いつ当たるか解らない・・・悩みに悩み、何とかして乗る事を決断☆
まず、水で傷口の中の砂を綺麗に洗い流し、血が止まるまでティッシュで抑える! 30分ほど仁王さんのようにじっとしていたら血が止まったので、そこにアロンアルファ&テーピングで固定してブーツ装着で治療完了!!!
13時頃復活♪ 波質が少し悪くなるも少しサイズアップしてエエ感じ^^
楽しいと足の痛みも感じることなく攻めまくりで、久しぶりの割には調子もgood♪ ただ、片足だけブーツって言うのは最後までなじめませんでしたけど・・・^^;
その後、風が激落ちしたり復活したりとなりましたが、ほんまに楽しい一日(ケガを除き)でしたよん(^-^)v
5.2ジャスト(トータルで!)のコシ〜ハラ、セットでムネ! だったけど、恐怖を感じることも無く、やっぱりおいらのレベルでは、これくらいが一番エエねぇ〜(^0^)/~
風上側では、OH!先生、悟空さん、てててさんなど、UTB男優もご来店してはりましたよー^^
そやけど、今日も満員御礼! ここもメジャーなゲレンデになってしまいましたネ!! でも、今日は無断で水道使用する人も無くみなさんのマナーには感心しました♪ またのご来店お待ちしておりま〜す(^_^)
画像は、おいらが乗り終えた後に撮りに行ったんですが、すでに誰も乗っていませんでした(--;) こんな絵でスンマセン!

0