みなさん、ご心配をおかけしましたが、本日無事にJr
がマイホームに帰って来ました
原因は
扁桃腺と胃腸風のダブルパンチでの高熱と、その
高熱からの
痙攣・・・だけだったのですが、あまりにも様子がおかしかった(痙攣や言語など)ので、
精密検査をした結果、頭の中に
出血らしきものが発見されました
入院して3日ほどで熱も完全に下がり
食欲も出て来たのですが、自力で立てなかったり歩行練習でもフラフラしていて
脳に障害か

もしくは、
髄液採取の時に神経にキズを付けられて(Jrが暴れるので5回刺された後が・・・)、
下半身に障害か

っと少し
覚悟をしたけど、日に日に元気になり言語もいつもの
Jr節に戻って来ました
2度目の
MRI検査で頭の中の
出血も小さくなっていたので、しっかり歩行出来るようになった本日、
退院の許可が下りました
っとは言っても、しばらくは
安静で自宅療養・・・今、頭に
衝撃を与えると
再発の恐れがあるためです

っが、
Jr本人は元気になっていつもと同じように暴れるので、
制御するのに大変です

これやったら
病院に居た方のが楽かも・・・でも、やっぱり
マイホームが一番かなぁ
また後日に
血液検査と脳波とMRI検査はしなければならないけど、とりあえず何も
障害が無く
Jr
が帰って来てくれたので
ホッっとしています

ホッとし過ぎて、次は親が
ダウンしたりして・・・って、すでにオイラは昨日
ダウン気味でしたけどネ

とりあえず、金曜日の
診察で
Jrが幼稚園に行く
許可が下りれば、オイラも海に
復活出来そう・・・かなぁ


0