◇25日にお話を伺った『のびゆく岩手』のお話の中で
スポーツイベントを「触媒」にして云々ということがありましたよね
実はその「触媒」がよくわからないのですが。もう一度、私にわかるようにお願いします
◆はい。小学校で習いませんでしたか、酸素を作る方法。過酸化水素水にマンガンだかなんだかを入れると、泡が出てくるやつ
◇すみません、未来に生きる私ですので、過去のことは…
◆じゃあ、ビールは飲みますよね
◇はい。未来に生きる私ですので、グイグイと
◆ビールに割り箸入れたことありますか?
◇そんな、行儀の悪いことはしませんが…
◆じゃあ、ビールに「柿の種」を入れたことはありますか
◇そんな、はしたないこと…でも『まちがって』落としたことはありますが
◆どうなりました?
◇泡がでました。でも、それは炭酸ガスですよね。酸素じゃないですが?
◆何でもいいんです。安定しているビールに何かの刺激を加えると、中に溶けていた二酸化炭素が出てくるということですよね………………