2007/5/31
早く週末こい!

先週買ったプラグの効果をためしたくてしたくて、
燃調ちゃんとして、体感したい。
2007/5/31
欲しい物ベスト10
いま、欲しい物をベスト10で思い立ったとおり並べてみた。
1.FLHX用ミニゴリラ(7万)
2.FLHX用カスタムフィットスピーカー(1万6千円)
3.FLHX用スイッチハウジングキット(1万)
4.FLHX用ラジオアンテナ
5.FLHX用ipod ナノ(2G)(1万5千円)
6.シャープアクオス携帯(1万6千円)(予約済み)
7.FLHX用ウインドウシールド(1万5千円)
8.FLHX用LEDテールランプ(1万5千円)
9.FLHX用パワーコマンダー(5万5千円)(悩み中)
10.バイクに乗る時用ブーツカットデニム(2万5千円)
合計24万。
携帯以外すべて、バイク用だ。
バイクにはまってます。
どれから片付けていこうか。
ミニゴリラは一番だな。。
1.FLHX用ミニゴリラ(7万)
2.FLHX用カスタムフィットスピーカー(1万6千円)
3.FLHX用スイッチハウジングキット(1万)
4.FLHX用ラジオアンテナ
5.FLHX用ipod ナノ(2G)(1万5千円)
6.シャープアクオス携帯(1万6千円)(予約済み)
7.FLHX用ウインドウシールド(1万5千円)
8.FLHX用LEDテールランプ(1万5千円)
9.FLHX用パワーコマンダー(5万5千円)(悩み中)
10.バイクに乗る時用ブーツカットデニム(2万5千円)
合計24万。
携帯以外すべて、バイク用だ。
バイクにはまってます。
どれから片付けていこうか。
ミニゴリラは一番だな。。
2007/5/30
セッティング
今日は定時でかえってきたので、ハーレーのセッティングでもしようと、
車体カバーをはずして、さーやろうとおもったけど、プラグレンチを買いにいってからやろうと思って、買ってきて飯たべたら、つかれて、やる気なくなる。
パワーコマンダーも考慮中だが、一度いろいろためしてみよう。
ボーナスでたら、パワーコマンダーかおうかなあ。。
細かくセッティングできそうだしな。
バンスのフューエルパックはいまいち調整がわからない。
車体カバーをはずして、さーやろうとおもったけど、プラグレンチを買いにいってからやろうと思って、買ってきて飯たべたら、つかれて、やる気なくなる。
パワーコマンダーも考慮中だが、一度いろいろためしてみよう。
ボーナスでたら、パワーコマンダーかおうかなあ。。
細かくセッティングできそうだしな。
バンスのフューエルパックはいまいち調整がわからない。
2007/5/29
スカパー
受信レベルの不安定はリセットボタンで解消。
うーん。
電気機器はわからん。
ま、とりあえず直ってよかった。
うーん。
電気機器はわからん。
ま、とりあえず直ってよかった。
2007/5/28
恐怖のビザカード
今月のカード支払い総請求額
54万
史上初!
パチパチパチパチーーーーーーー!
するか!
死亡
54万
史上初!
パチパチパチパチーーーーーーー!
するか!
死亡

2007/5/28
スカパー
最近スカパーのアンテナの受信がレベルが80と0を行ったり来たりで、たまに画像がフリーズする、
デュアルアンテナで受信してるんだけど、その調整が超たいへーーん。
また調整しなおすの面倒くさいなー。
BSは見ないのに受信料払ってるし、スカパー専用アンテナ立て直すか。
デュアルアンテナで受信してるんだけど、その調整が超たいへーーん。
また調整しなおすの面倒くさいなー。
BSは見ないのに受信料払ってるし、スカパー専用アンテナ立て直すか。
2007/5/28
松坂ぎゅー

一升瓶に食いにツー。
うまい!
ツーはきもちいーーーーー。
しかし折角買ったスクリーミングイーグルのプラグをつけようとしたら、プラグのやけ具合をみんながみて、ガソリンが薄すぎで、変えても意味が無いっていってたので、
燃調やり直してつけることにした。
2007/5/26
洗車機初体験
最近洗ってなかったステップくん。
活水処理までしてあげました。
800円なり。
活水処理までしてあげました。
800円なり。

2007/5/24
なんで?
なんでミフィー?
やられてる男も何か笑える。
やられてる男も何か笑える。

2007/5/24
欲
急にラーメンを食べたくなって、びっくりラーメンによった。
塩ラーメンは美味しかったが、炒飯はイマイチだった。
ラーメン好きなんで急に食べたくなったら止まらない!
塩ラーメンは美味しかったが、炒飯はイマイチだった。
ラーメン好きなんで急に食べたくなったら止まらない!

2007/5/23
カード請求
カードの請求がきた。
37万。
え?
出張費用12万円引いても
25万円。
使いすぎた。
来月はおとなしくしとこう。
37万。
え?
出張費用12万円引いても
25万円。
使いすぎた。
来月はおとなしくしとこう。
2007/5/23
ゴルフ
今日は久しぶりにゴルフの練習にいきました。
3週間ぶりくらい。
そこそこ調子よかった。
3週間ぶりくらい。
そこそこ調子よかった。
2007/5/22
金は何処へ?

ハーレー買って以来それに付帯するパーツ、工具、ワックス、研磨剤、いろいろかかってます。
今日はブリーザーホースのコネクターとステンホースを切る工具、トルクスのセット、
メッキのタイラップ。
それが、なんと5本で800円もする。
たっかーーーーーーーーー。、
でも楽しいからいっか。
2007/5/21
食べれない。
今回伊豆に泊まったんだけど、晩御飯はおいしい魚?(くえね〜。)
生はダメなのー。
いきなりアワビ!
しかも動いてるし!
興ざめ!
俺の食欲ダウン。
代わりにフライ定食を食べた。
後魚の荷物と茶わん蒸しは美味しかった。
酒も飲まないし生魚無理だし。
こーゆう時は残念だ。
生はダメなのー。
いきなりアワビ!
しかも動いてるし!
興ざめ!
俺の食欲ダウン。
代わりにフライ定食を食べた。
後魚の荷物と茶わん蒸しは美味しかった。
酒も飲まないし生魚無理だし。
こーゆう時は残念だ。

2007/5/20
初ミーティング

ネットでしりあったFLHXの集まりの全体の集まりがあった。
西は九州。東は福島。
総勢23台。
伊豆に昨日からとまり楽しい宴会(俺はジュース)
楽しかった。
みんなすばらしいひとで、
ハーレーかってHXカフェに入ってほんとに良かったと思った。
これからもハーレーライフを楽しもう。
人生ってすばらしい。