2009/5/31
独身最後の物欲解消

来月から結婚して、自分のお金を自由に使えないので、
独身最後の給料+定額給付金を使って、
思い切って今のうちに、前からほしかった大画面液晶モニター買いました。
ぼろい15インチのモニターはサブモニターとして、新居で使おう。
24インチのワイド光沢画面。
目が悪くなるかもしれないくらいでかい。
でもモニターは安くなったもんだ。
24インチワイドで2万5千円。

2009/5/31
ゴルフ
今日もゴルフにいった。
スコアはいまいち。
61、67
ぜんぜんうまくならない。
中身は面白かった。
スコアはいまいち。
61、67
ぜんぜんうまくならない。

中身は面白かった。

2009/5/30
駐輪場のお引越し
六月半ばに結婚して住まいが変わるので、バイクの置き場のお引越しをしました。
来週から間違えないようにしなきゃ。
ちょっと安くなったのでラッキーです。
少し駅から遠くなったけど、いい感じのところです。
水曜日に3件くらい回って決めました。
今日申し込みにいったら最後の一人だって。。よかった。
日曜日にしなくて。
来週から間違えないようにしなきゃ。
ちょっと安くなったのでラッキーです。
少し駅から遠くなったけど、いい感じのところです。
水曜日に3件くらい回って決めました。
今日申し込みにいったら最後の一人だって。。よかった。

日曜日にしなくて。
2009/5/30
クリアキン

クリアキンのカタログゲット。

みてるだけ〜〜〜。
妄想で我慢。
2009/5/29
盗難
群馬県ではハーレーの盗難が多発しています。
恐ろしいです。
大阪では幸い多発はしてませんが、恐ろしいです。
コンテナの中に保管していて、盗られている場合もあるし、
最強ロックと言われているやつを付けていても盗られている。
結局目を付けられたらおしまいって事やね。
大阪に窃盗団が来ない事を祈ります。
恐ろしいです。
大阪では幸い多発はしてませんが、恐ろしいです。
コンテナの中に保管していて、盗られている場合もあるし、
最強ロックと言われているやつを付けていても盗られている。
結局目を付けられたらおしまいって事やね。
大阪に窃盗団が来ない事を祈ります。
2009/5/27
冷蔵庫
今日はビックカメラに冷蔵庫を見に行ってきた。
三菱もいいし、

日立もいい。

なやむな〜〜〜。
三菱もいいし、

日立もいい。

なやむな〜〜〜。
2009/5/26
マスク
ずーっと通勤〜勤務時間中もマスクはめています。
いつになったらとれるんだろう?
最初は苦しかったけど、だんだん慣れてきた。
慣れってすごい。
いつになったらとれるんだろう?
最初は苦しかったけど、だんだん慣れてきた。
慣れってすごい。

2009/5/24
オイル交換

今日初めて自分で愛車のオイル交換をしました。
お金に余裕があれば、お店にやってもらうのだけど、節約の為、自分でトライ。
作業内容は前回アトミック氏に教えてもらいながらやったからばっちりのはず。
最初にジャッキで車体を上げて下に買ってきた廃油パックを敷いて、そしてドレンボルトを
外して、ちょっと待つ。
ん?
えらい少ないやんけ??
そしてオイルの量をみてみた。減ってない。
?????
早速アトミック氏に電話。
俺
(エンジンオイルのドレンボルトって手前のやつですか?)

アトミック氏
(それはミッションオイルのドレンボルトやで。)

俺
(。。。。。)
アトミック氏
(んで、エンジンオイル交換はジャッキ上げないほうがええで。)
俺
(。。。。)
気を取り直してジャッキを下げて、ミッションオイルを入れて、再びエンジンのドレンボルトを外してオイルを抜く。
オイルのキャップを緩めるときに思いっきりマフラーを触って小指を火傷しました。
水ぶくれになっただけだけど、久しぶりに火傷した。
ネットにでていたアイデアの牛乳パックでジョウゴをつくって気をよくしてドバドバ3本入れた。
オイルの量みてみたら結構満タン。。。
入れすぎた。
ま、なんとかできた。
今回はフィルター換えなかったから楽チンだったけど、次回は面倒くさいな〜〜。
2009/5/24
夜食

ビデオを返しにいったら、小腹がへっていったので、
最近久しくいってなかった横綱にいった。
ひさしぶりにたべたけど、美味しかった。
2009/5/23
ウインドサーフィン
おれがマウイにいたころからフリースタイルがあったけど、
もう10年たって、更に難易度が高い技が。
こんな技練習したら足折れます。
これはすごい。
http://www.youtube.com/watch?v=_ZR6AXUnQt4
もう10年たって、更に難易度が高い技が。
こんな技練習したら足折れます。

これはすごい。
http://www.youtube.com/watch?v=_ZR6AXUnQt4
2009/5/23
5インチバーガースペシャル

今日は天気がよかったので、久しぶりに食べたくなった5インチバーガーを
パンヘッドに食べにいった。
その後、ハーレーの伊丹に行き、人がいっぱいだったので、東大阪のディーラーにいった。
伊丹にいたグループが東大阪にもいた。
ディーラー流しは他にもいました。
そこでエロエロのTシャツをきていたので、声をかけられました。
グラさんや、ショベちん、弾丸ちゃんや、マイキーを知ってました。
久しぶりに新しいマイミクさんが増えました。
2009/5/23
ポールウインナーチャーハン

食べる時がきた。
週末です。
作って食べました。
美味しい。
腹いっぱいです。
2009/5/21
昨日?
昨日だったか、一昨日だったか、忘れたけど、
新型インフルエンザの感染者が滋賀にでましたと、
京都新聞から号外が出ました。
マスコミも騒ぎすぎちゃう??
やっと滋賀の人もマスクをつけはじめた。
おそいんちゃう?
多分。
ぼくは月曜日からずーっと一人でマスクをはめています。
高槻から通勤者なので、お前高槻から菌もってくるなよ。
とかの言葉を浴びながらがんばっております。
早く落ち着けばいいけど。
当分無理そうやね。
新型インフルエンザの感染者が滋賀にでましたと、
京都新聞から号外が出ました。
マスコミも騒ぎすぎちゃう??
やっと滋賀の人もマスクをつけはじめた。
おそいんちゃう?

多分。
ぼくは月曜日からずーっと一人でマスクをはめています。
高槻から通勤者なので、お前高槻から菌もってくるなよ。
とかの言葉を浴びながらがんばっております。
早く落ち着けばいいけど。
当分無理そうやね。

2009/5/19
ガレージ
今のネット検索はガレージ関連。
カーポートの色、形。
ガレージの床をどのようにするか。
かっこよくしたい。
あと、
最近の悩みは地デジのアンテナを付けるか、イオ光の光テレビで行くか。
月1000円の負担をどう考えるか?
新居関係で考えて楽しいー日々です。
カーポートの色、形。
ガレージの床をどのようにするか。
かっこよくしたい。
あと、
最近の悩みは地デジのアンテナを付けるか、イオ光の光テレビで行くか。
月1000円の負担をどう考えるか?

新居関係で考えて楽しいー日々です。

2009/5/18
ポールウインナー2

買ってきて食べた。
なつかし〜〜〜。
更に歯ではさんでぐるぐる回してあけて食べていたのが、
開け易くなっていた。
週末はチャーハンに入れて食べよう。
美味しい。