2009/7/27
出張
今日から出張で金曜日までマレーシアに行ってます。
ブログのアップお休みします。
ブログのアップお休みします。
2009/7/27
パソコンデスク
今日はパソコンデスクと
リビングのラグと
掃除機と、パソコンチェアーと
お風呂の小物類を買いました。
パソコンデスクは私の書斎用の夢のセットです。
こんなのが欲しかった。

楽しみです。
チェアーは社長椅子のメッシュバージョンです。
こんな感じ

まったく同じのがネットになかったので、イメージ画像です。
金が湯水のようになくなります。
今日はバイクに乗りたかったけど、
いろいろ忙しく
乗れなかった
リビングのラグと
掃除機と、パソコンチェアーと
お風呂の小物類を買いました。
パソコンデスクは私の書斎用の夢のセットです。
こんなのが欲しかった。

楽しみです。
チェアーは社長椅子のメッシュバージョンです。
こんな感じ

まったく同じのがネットになかったので、イメージ画像です。
金が湯水のようになくなります。
今日はバイクに乗りたかったけど、
いろいろ忙しく
乗れなかった
2009/7/24
読み違い
電子レンジを買うのにどこで買うか、
いつ買うかと引っ越しと同時でいいかって思ってた。
パナソニックのビストロ
スチームオーブンレンジ NE-R3000
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NE-R3000
9月1日に新しい型が出るので、生産中止に現在なっていて、
価格どっとコムで、最安で74000円で出ていて、
ケーズデンキでも値段を聞いたら、がんばって、93000円
ヤマダ電機でも頑張って、88000円。
3日前には、価格どっとコムで2店舗のみで、74000円
しかも、在庫はレッドのみ。
3番目の価格は84000円で、
在庫は白もあるが、お早目にって書いてあった。
これは、値上がり傾向か?
少しあせって、赤でもいっかと思い、昨日午前中に注文。
74000円
昨日家に帰ってネットみたら、同じ値段で、他の店で白もありますって
広告が、
ちょっと早まったか、
商品はもうすでに今日の午前中に届きました。
ま、赤でもいっか。
いつ買うかと引っ越しと同時でいいかって思ってた。
パナソニックのビストロ
スチームオーブンレンジ NE-R3000
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NE-R3000
9月1日に新しい型が出るので、生産中止に現在なっていて、
価格どっとコムで、最安で74000円で出ていて、
ケーズデンキでも値段を聞いたら、がんばって、93000円
ヤマダ電機でも頑張って、88000円。
3日前には、価格どっとコムで2店舗のみで、74000円
しかも、在庫はレッドのみ。
3番目の価格は84000円で、
在庫は白もあるが、お早目にって書いてあった。
これは、値上がり傾向か?
少しあせって、赤でもいっかと思い、昨日午前中に注文。
74000円
昨日家に帰ってネットみたら、同じ値段で、他の店で白もありますって
広告が、

ちょっと早まったか、
商品はもうすでに今日の午前中に届きました。
ま、赤でもいっか。


2009/7/24
一生で一番の
今日は一生で一番忙しく、大きな日になった。
朝から銀行で家のローン契約。
家の登記の契約、昼から家の立ち合い。
今からパスポートを取りに行き。
夜は会社の飲み会です。
今日はカーポートも取付工事中だった。
70才位のおじいちゃんが一人で組み立ててるのには、ビックリした。
あー忙し!
朝から銀行で家のローン契約。
家の登記の契約、昼から家の立ち合い。
今からパスポートを取りに行き。
夜は会社の飲み会です。
今日はカーポートも取付工事中だった。
70才位のおじいちゃんが一人で組み立ててるのには、ビックリした。
あー忙し!
2009/7/21
パスポート
出張でマレーシアに行くことになっていて、
発券する際に残りのパスポートが6ヶ月以上ないといけないと昨日知った。
てっきり3ヶ月だと思ってた。
9月にハネムーンにいくけどその後に切り替えしたらいいって思っていた。
ネットで調べるとパスポートの発券に6日かかると書いてあった。
出張は27日出発。
やばい。。。
急遽、今日有給をとり、パスポートを朝から申請に行った。
パスポートセンターに行ったら、大きくパスポートの引き取りは28日以降になります。
ってでかでかと書いていた。
マジでやばいぞって思った。
しかし、本当は6日かかるところを理由を説明して、金曜日受け取りになった。
命拾いをした。
皆さんパスポートの切り替えはお早めに。
発券する際に残りのパスポートが6ヶ月以上ないといけないと昨日知った。
てっきり3ヶ月だと思ってた。
9月にハネムーンにいくけどその後に切り替えしたらいいって思っていた。
ネットで調べるとパスポートの発券に6日かかると書いてあった。
出張は27日出発。
やばい。。。

急遽、今日有給をとり、パスポートを朝から申請に行った。
パスポートセンターに行ったら、大きくパスポートの引き取りは28日以降になります。
ってでかでかと書いていた。

マジでやばいぞって思った。
しかし、本当は6日かかるところを理由を説明して、金曜日受け取りになった。
命拾いをした。
皆さんパスポートの切り替えはお早めに。
2009/7/20
電気製品
冷蔵庫とドラム式洗濯機も買いました。
二つあわせてヤマダ電機で、価格ドットコムにかなり近い値段になったので、
決めました。
さらに洗濯機5年
冷蔵庫 10年保証。
ありだと思います。
洗濯機はサンヨーのドラムの最新型
冷蔵庫も三菱も切れちゃう冷凍の500リットル
満足。
あとは、電子レンジと掃除機くらいかな。
それはあまり安くならず、価格ドットコムで買うことにした。

二つあわせてヤマダ電機で、価格ドットコムにかなり近い値段になったので、
決めました。
さらに洗濯機5年
冷蔵庫 10年保証。
ありだと思います。
洗濯機はサンヨーのドラムの最新型
冷蔵庫も三菱も切れちゃう冷凍の500リットル
満足。

あとは、電子レンジと掃除機くらいかな。
それはあまり安くならず、価格ドットコムで買うことにした。

2009/7/19
まず一件落着

unicoで
ダイニングテーブル、椅子、リビングテーブル、鏡台を購入。
とりあえず、家具は一通りそろった。
あとは電化製品。
2009/7/18
購入

購入〜〜〜
車じゃないよ。
カーポート
うきうき〜〜〜。
結構高かった〜〜〜。
2009/7/16
買い物本番
そろそろ今週末から本格的に電化製品、テーブルなどなどを買っていくので、
価格調査開始してます。
価格ドットコム、ヨドバシカメラ、ビッグカメラ
淀橋ドットコムもなかなか安い。
金が今月は湯水のようになくなりそうだ。
価格調査開始してます。
価格ドットコム、ヨドバシカメラ、ビッグカメラ
淀橋ドットコムもなかなか安い。
金が今月は湯水のようになくなりそうだ。

2009/7/15
いつも気になる事
草津駅で新快速がついた時に
どば〜〜〜っとお客さんが降りて、階段に殺到する。
絶対一人はいるのだが、その階段の100%の階段を使って乗客が上っている波に対し
て下っているやつ。
別に電車がきているわけでもないのに、少し待てば快適に下れるのに。
なんか微妙な気分になる。
なぜこの人はあえてこのタイミングで階段を降りてくるのだろう。
ほとんどの人が階段のところで波が止むのをまっているのに。。
どば〜〜〜っとお客さんが降りて、階段に殺到する。
絶対一人はいるのだが、その階段の100%の階段を使って乗客が上っている波に対し
て下っているやつ。
別に電車がきているわけでもないのに、少し待てば快適に下れるのに。
なんか微妙な気分になる。
なぜこの人はあえてこのタイミングで階段を降りてくるのだろう。
ほとんどの人が階段のところで波が止むのをまっているのに。。
2009/7/12
ダイニングテーブル
新居の為の電化製品はほとんど決定したのだけど、
ダイニングテーブルをどれにするかまだ決まってません。
高級感のある天然木だと、輪ジミ(冷たいグラスをおいたら下にできるしみ)
それで、つるつるの素材だと、つきにくそう。
今日も家具屋にいったが、まだ迷ってます。
unico
というメーカーがおしゃれですが、
輪ジミが。。。
http://www.unico-fan.co.jp/index.php
ダイニングテーブルをどれにするかまだ決まってません。
高級感のある天然木だと、輪ジミ(冷たいグラスをおいたら下にできるしみ)
それで、つるつるの素材だと、つきにくそう。
今日も家具屋にいったが、まだ迷ってます。
unico
というメーカーがおしゃれですが、
輪ジミが。。。
http://www.unico-fan.co.jp/index.php
2009/7/11
5インチバーガー

久しぶりの5インチバーガー
うまい。
今日は久しぶりにようすけとバイクのりました。
結婚後のはなし、家の話でもりあがってたのしかった。
2009/7/10
久しぶり
友達にハーレーパーツ注文たのまれたので、久しぶりに
ついでに小物を注文しました。
わくわく。
それが、在庫があったので、来週中には荷物来そうです。
ついでに小物を注文しました。
わくわく。
それが、在庫があったので、来週中には荷物来そうです。

2009/7/8
またまた

今日は市役所に用事があり、有給をとってた。
午前中は雨で、バイクに乗るのは諦めていた。
けど、
昼から晴れ。
ぶらっと近所を走ってきました。
途中でまたライトバルブが切れているのに気づく。
またかよ。

2年半で、もう4回目です。
今回は、ちょっと高めの耐震用のをつけていたけど、寿命は同じ。
わりきって、1年保障付きの、車用のにしました。
1年以内だったら、保障で新品になるから。
しかし、バルブ交換作業も手慣れたもんで、10分くらいでできる様になった。
はめにくいリングもコツをつかんで、すぐ入るようになった。
最近は現状維持にお金掛かっています。
進化ゼロ。
2009/7/6
ハワイ日程
ホテルをすべて抑えました。
オアフ4泊、ハワイ島2泊 マウイ島2泊、3泊。
マウイ島は5泊あるので、ひとつはコンド、もうひとつは違うエリアでホテル。
わくわくしてきました。

ちなみに結婚式は14日にします。
オアフ4泊、ハワイ島2泊 マウイ島2泊、3泊。
マウイ島は5泊あるので、ひとつはコンド、もうひとつは違うエリアでホテル。
わくわくしてきました。

ちなみに結婚式は14日にします。