2010/7/31
藤平の炒飯
ここの炒飯はラーメンよりうまい。
でも今日は調理師が違うかったのでちょっと焦げ臭かった。
残念。
でも今日は調理師が違うかったのでちょっと焦げ臭かった。
残念。

2010/7/31
空腹
会社の祭の後終電間に合わず、ホテルで一泊。
寝る前に腹が減ったのでペロッと食べる。
寝る前に腹が減ったのでペロッと食べる。

2010/7/31
花火
会社の祭の花火。
玉数は少ないけど会社の駐車場からあげるので、見応えある。
玉数は少ないけど会社の駐車場からあげるので、見応えある。

2010/7/29
ブースターケーブル

1円のブースターケーブルきました。
見た感じはしっかりしてます。
これを車に積んでて誰かを助けたいです。
2010/7/27
ふつう

南条SAの特製カレーパン。
280円
味はふつ〜〜〜
2010/7/27
出張

出張の途中で東尋坊でご飯。
2010/7/27
一円のブースターケーブル
緊急時の対応用にブースターケーブルを落札したのですが、一円スタートで入札したら、そのまま落札されてました。
送料が950円で少し高めだが、半分ですんだとしても店の売値は500円位。
安い。
送料が950円で少し高めだが、半分ですんだとしても店の売値は500円位。
安い。
2010/7/26
プリッツ
西日本限定ねぎ焼き味
味はサラダの方が好きやね。
味はサラダの方が好きやね。

2010/7/25
結婚祝い

友達のコバはバッテリーの会社をやっている。
春に会った時にバッテリーをひとつ結婚祝いで
あげるので、ためしに使って欲しいといわれてたので、早速電話。
タイミングはいいものだ。
かなりハイグレードなOPTIMAのバッテリーを頂きました。
ラッキー。
ついでにオイル交換もオートバックスでしてあげました。
これで今年のお盆の帰省は完璧です。
2010/7/25
バッテリー上がり
今日は車のバッテリーが死にました。
パンを買いにパン屋に行って前に路駐して、エンジンを切ってハザードをつけて
3分ほどして車に戻ったら、セルが回らない。
親父に来てもらいジャンプしても、セルが回らない。
親父の車はモビリオ。
セルが回りそうで回らない。
結局JAFを呼んで待つこと50分。
即効セル回ってエンジンかかりました。
JAFの人いわく、モビリオのバッテリーが小さいのと、ジャンパーケーブルが
細いのも原因かもしれないとの事。
パンを買いにパン屋に行って前に路駐して、エンジンを切ってハザードをつけて
3分ほどして車に戻ったら、セルが回らない。
親父に来てもらいジャンプしても、セルが回らない。
親父の車はモビリオ。
セルが回りそうで回らない。
結局JAFを呼んで待つこと50分。
即効セル回ってエンジンかかりました。
JAFの人いわく、モビリオのバッテリーが小さいのと、ジャンパーケーブルが
細いのも原因かもしれないとの事。
2010/7/24
オイル交換

今日はバイクのオイル交換をしました。
プライマリーオイルどろどろでした。
2010/7/24
パンヘッド
久しぶりにパンヘッドにきました。
飯は食べてきたのでコーラフロート。
ほぼ一気のみ。
飯は食べてきたのでコーラフロート。
ほぼ一気のみ。

2010/7/24
今日は週末

今週は仕事がかなり忙しく今日も2時間半の残業でした。
ご褒美におやつをかいました。
久しぶりにおやつをかった。
味は期待したほどではなかった。
2010/7/19
渋い

自分のバイクをみて
渋い〜〜〜って思う。
ナルシストです。
ハイ。

今日はバイクは暑かった〜〜〜。
でも楽しい。
腕に日焼け止めを塗らなかったら、結構やけちゃいました。
2010/7/19
バイク写真

エロエロのみんなと。
ローラさんところにいったら、みんなもういなくて、カフェに行ったとの事。
ローラさんに場所を聞き、行ったら、みんないた。
ご飯たべて、ちょっと走り、記念撮影。
TRもかっこいいね〜〜〜。