2010/9/30
最後の投稿
アイフォーンきました。
後はこの電話に電話がかかってきて解約してアイフォーンをアクティベートしてアイフォーンつながります。
この電話からのブログの投稿はこれで最後でしょう。
もうすぐソフトバンクに変わります。
後はこの電話に電話がかかってきて解約してアイフォーンをアクティベートしてアイフォーンつながります。
この電話からのブログの投稿はこれで最後でしょう。
もうすぐソフトバンクに変わります。

2010/9/30
ドコモポイント
ナンバーポータビリティでドコモを解約すると、ドコモポイントが消えるらしいので昨日携帯の外装を交換しに行った。
修理は約二週間かかり支払いは引き渡し時でないと出来ないと言われ、他に使い道はないのかとごねてたら、ポイントは家族間で移動出来、移動したあとに修理出来るとの事。
更にイロイロ聞いてたら機種を二年以上使っていたら無料で携帯充電器2100円相当がもらえるってので貰ってきた。
ヤフオクで叩き売っても1000円で売れる。
修理は約二週間かかり支払いは引き渡し時でないと出来ないと言われ、他に使い道はないのかとごねてたら、ポイントは家族間で移動出来、移動したあとに修理出来るとの事。
更にイロイロ聞いてたら機種を二年以上使っていたら無料で携帯充電器2100円相当がもらえるってので貰ってきた。
ヤフオクで叩き売っても1000円で売れる。
2010/9/30
アイフォーン
ハワイから帰ってきてずっとドコモだったけどアイフォーン契約しました。
たまたま会社で乗り換えはキャッシュバック二万円のサービスをやってたのが決め手。
更に納期はたったの二日!
火曜日に契約して今日引き渡しです。
この携帯も今日で使いおさめです。
ソフトバンクで一つだけ気になるのが電波の悪さ。
昔スノーボードに行ってたころのソフトバンクの圏外率は高かった。
今日の夜はアイフォーン遊びで遅くなりそうです。
たまたま会社で乗り換えはキャッシュバック二万円のサービスをやってたのが決め手。
更に納期はたったの二日!
火曜日に契約して今日引き渡しです。
この携帯も今日で使いおさめです。
ソフトバンクで一つだけ気になるのが電波の悪さ。
昔スノーボードに行ってたころのソフトバンクの圏外率は高かった。
今日の夜はアイフォーン遊びで遅くなりそうです。

2010/9/28
マイクロ投資
ビフォーア

アフター

腐食していて、ず〜〜っと交換してなかったけど、やっと交換しました。

アフター

腐食していて、ず〜〜っと交換してなかったけど、やっと交換しました。
2010/9/27
ビビり過ぎです

一ヶ月たったので、シャンプーしてあげたのですが。
びびって震えが止まりません。
やっと乾燥の時にも震えています。
目の周りが黒くなっていてよくあるマンガのガ〜ンって顔になってます。
ビデオで後から嫁さんとみて笑ってしまいました。
2010/9/25
物欲
犬の赤ちゃんの時の記録が撮りたくて、急にビデオカメラが欲しくて買っちゃいました。
フルハイビジョンビデオカメラ。
ついでにバッテリーと純正ケース。
ケーズデンキに行ったら中学の同級生がいて安くしてもらい、価格ドットコムの最安値と同じ値段で買えました。
フルハイビジョンビデオカメラ。
ついでにバッテリーと純正ケース。
ケーズデンキに行ったら中学の同級生がいて安くしてもらい、価格ドットコムの最安値と同じ値段で買えました。

2010/9/24
最近
今週はご飯を食べた後、ソファーで夜中まで寝てしまって、犬ともあんまり遊べてません。
犬は常に遊びたそうですが。
今日は週末、来週月曜日は有休取ったので三連休!
犬は常に遊びたそうですが。
今日は週末、来週月曜日は有休取ったので三連休!

2010/9/23
バッドラック
またJR信号故障です。
大雨降ったら結構な確率でアウトです。
今阪急乗ってます。
気分転換でいっか。
救いなのが今日は祭日なので乗客が少なくて座れた。
大雨降ったら結構な確率でアウトです。
今阪急乗ってます。
気分転換でいっか。
救いなのが今日は祭日なので乗客が少なくて座れた。
2010/9/21
なかなかはまってます
服着せてみました。
ベンチの上なんでびびって腰がまた抜けてます。
ベンチの上なんでびびって腰がまた抜けてます。

2010/9/21
新車購入
嫁さんの昔から持っていた自転車をちゃんと乗ろうとして直すと一万円越え。
最近は自転車も安いので新しいのを買う事に。
イロイロみてたらママチャリでも結局イロイロカスタムすると三万円越え。
アルミの前カゴとライトをアメリカンみたいな砲弾型を着けました。
バイクみたいでカッコイイ!
最近は自転車も安いので新しいのを買う事に。
イロイロみてたらママチャリでも結局イロイロカスタムすると三万円越え。
アルミの前カゴとライトをアメリカンみたいな砲弾型を着けました。
バイクみたいでカッコイイ!

2010/9/21
日本食?
アメリカから帰ってきて最初に行ったのは日本食ではなく、台湾ラーメン徹でした。
うまい!
うまい!

2010/9/18
ハンバーガー
ワシントンDCの空港で初めて食べたハンバーガー屋さん。
バーガーキングよりうまい!
オススメ!
バーガーキングよりうまい!
オススメ!

2010/9/17
安くなったもんだ
アメリカでもテレビが安い。
47インチで日本円だと、8万円くらいである。
32インチだと、4万円。
最近は日本の価格チェックしてなかったけど、
日本も安い。
シャープの液晶32インチで4万5千円で12000円のエコポイントがついてるから、
実質33000円
更にシャープの液晶46インチは10万円でエコポイントが36000円ついてるから、
なんと実質64000円
安!
5年前にシャープのアクオス32インチで15万円しました。
安くなったもんだ。
結局調べてみたら、日本の方が安かった。
47インチで日本円だと、8万円くらいである。
32インチだと、4万円。
最近は日本の価格チェックしてなかったけど、
日本も安い。
シャープの液晶32インチで4万5千円で12000円のエコポイントがついてるから、
実質33000円
更にシャープの液晶46インチは10万円でエコポイントが36000円ついてるから、
なんと実質64000円
安!
5年前にシャープのアクオス32インチで15万円しました。
安くなったもんだ。
結局調べてみたら、日本の方が安かった。

2010/9/13
あこがれの
今日は前回から約束していたガンシューティングにつれていってもらいました。
憧れのガン、撃ってきました。
ベレッタ92F

反動が上にいきます。
思いっきり連射しました。
かいか〜〜ん。
ダーティーハリーでおなじみの44マグナム

6インチバレルです
これもかなり反動きます。
ショットガン

この反動は強烈です。
肩が抜けそうです。
撃つのが怖いくらい。
あとライフルもうたしてもらったけど、一番おもしろかったのが、
ハンドガンです。
写真にはないけど、45コルトガバメントも撃たして貰った。
念願のベレッタ92Fの連射は気持ちよかった。
でもこの銃を常に持ち歩いてるといってたので、いくら自分を守る為といっても、
ぞっとした。
憧れのガン、撃ってきました。
ベレッタ92F

反動が上にいきます。
思いっきり連射しました。
かいか〜〜ん。
ダーティーハリーでおなじみの44マグナム

6インチバレルです
これもかなり反動きます。
ショットガン

この反動は強烈です。
肩が抜けそうです。
撃つのが怖いくらい。
あとライフルもうたしてもらったけど、一番おもしろかったのが、
ハンドガンです。
写真にはないけど、45コルトガバメントも撃たして貰った。
念願のベレッタ92Fの連射は気持ちよかった。
でもこの銃を常に持ち歩いてるといってたので、いくら自分を守る為といっても、
ぞっとした。
2010/9/12
二番目に見たかったモノ

硫黄島モニュメント
これが2番目に見たかった。
結構たくさん歩いて、アーリントン墓地の中を抜けて
やっと見つけたので、結構見たときは感動しました。
