2013/9/29
アプリオカスタム
琵琶湖つーから家に帰ってまたアプリオ弄り。
ヘッドライトのバルブを高照度の白色に交換し、ミラーを装着。
そしてお楽しみのマフラー。
ジャン!

お〜〜〜〜。
見た目はかっこい〜〜〜。
それでは少し恐れていた。
音量。
きゅるきゅるきゅる。
ボボボボボボ






爆音。。。
ちょっと試乗したが、完全に暴走族。
また買い替えか。。




外観はずいぶんかっこよくなりました。
ヘッドライトのバルブを高照度の白色に交換し、ミラーを装着。
そしてお楽しみのマフラー。
ジャン!

お〜〜〜〜。
見た目はかっこい〜〜〜。
それでは少し恐れていた。
音量。
きゅるきゅるきゅる。
ボボボボボボ






爆音。。。
ちょっと試乗したが、完全に暴走族。
また買い替えか。。




外観はずいぶんかっこよくなりました。
2013/9/29
ぶらっとソロツー
琵琶湖の湖岸道路をぶらっと。
バイクには良い季節になりました。
バイクには良い季節になりました。

2013/9/29
風火
会社関係で、滋賀に来たのでラーメン。
評判の良い
風火に。
九州雄と違って美味しかった。
最近食が細くなってご飯ものいくとスープ完食出来ない。

評判の良い
風火に。
九州雄と違って美味しかった。
最近食が細くなってご飯ものいくとスープ完食出来ない。


2013/9/28
ぶらっと
久しぶりにヨウスケとぶらっとツーリング。
京都の担々麺つけ麺風来坊。
久しぶりで、美味かった。
そのあとガストでパフェとドリンクバー。


京都の担々麺つけ麺風来坊。
久しぶりで、美味かった。
そのあとガストでパフェとドリンクバー。



2013/9/27
あるある?
昨日通勤の電車の中でめっちゃ長文のブログネタ書いていて、途中で保存せず消してしまった。
そのネタの簡単バージョンです。
題名
安物買いの銭失い
本文
アメリカに出張の時にアイフォン5の充電ケーブル忘れてウォールマートで店員のお勧めのケーブルを買った。
オートバックスにもおいているサードパーティー製 価格 15ドル。
店員曰く信頼性は高いとの事。
その時はまだあまり中国製の安物ライトニングケーブルはあまり出回ってなかった。
そのケーブルは3ヶ月くらいで充電出来なくなり、ネットでレビューで一番評判の良い300円の中国製を購入。
考えればレビューは使い始めの直ぐに書くわけで耐久性は評価しにくい。
ましてや2カ月位で使えなくなってもいちいちレビューを書き直さない。
一昨日またそのケーブルも充電出来なくなった。
約2カ月位もったかな?
出先で充電出来なくなるのは困るので、信頼性の高いと思われるアップル純正のライトニングケーブルをアップルサイトで注文。
結局純正の1980円のケーブル買える位使ってるじゃん。
アイフォン4の時の充電ケーブルは100円ショップので1年位持ったけど今回のライトニングケーブルは耐久性のかけるな〜。
レビューだと純正のライトニングケーブルも耐久性は欠けるらしい。
そのネタの簡単バージョンです。
題名
安物買いの銭失い
本文
アメリカに出張の時にアイフォン5の充電ケーブル忘れてウォールマートで店員のお勧めのケーブルを買った。
オートバックスにもおいているサードパーティー製 価格 15ドル。
店員曰く信頼性は高いとの事。
その時はまだあまり中国製の安物ライトニングケーブルはあまり出回ってなかった。
そのケーブルは3ヶ月くらいで充電出来なくなり、ネットでレビューで一番評判の良い300円の中国製を購入。
考えればレビューは使い始めの直ぐに書くわけで耐久性は評価しにくい。
ましてや2カ月位で使えなくなってもいちいちレビューを書き直さない。
一昨日またそのケーブルも充電出来なくなった。
約2カ月位もったかな?
出先で充電出来なくなるのは困るので、信頼性の高いと思われるアップル純正のライトニングケーブルをアップルサイトで注文。
結局純正の1980円のケーブル買える位使ってるじゃん。
アイフォン4の時の充電ケーブルは100円ショップので1年位持ったけど今回のライトニングケーブルは耐久性のかけるな〜。
レビューだと純正のライトニングケーブルも耐久性は欠けるらしい。
2013/9/25
丸源
丸源のつけ麺。
普通に美味しい。
麺好きだと思う今日この頃。
普通に美味しい。
麺好きだと思う今日この頃。

2013/9/23
アプリオカスタム
ステッカーカスタム。
ヤンキー色をなくしたいのでレーシーに。
ステッカーこれだけで5000円くらいする。
これも高っ!
ステッカーの配置がセンスです。
ヤンキー色をなくしたいのでレーシーに。
ステッカーこれだけで5000円くらいする。
これも高っ!
ステッカーの配置がセンスです。

2013/9/23
こだわりパーツ
アプリオのウインカーとテールランプをクリアにしたので、オレンジ色の映り込みと赤色の映り込みが気になってたので購入。
全部で約5000円。
高っ!
全部で約5000円。
高っ!

2013/9/23
地デジブースター
台風の後アンテナの向きが少し変わったのか、サンテレビが映らなくなった。
アンテナブースターの最新のでいけるかなと思い、利得30dbから41dbに変えてみた。
観れる様になりました。
良かった〜。

アンテナブースターの最新のでいけるかなと思い、利得30dbから41dbに変えてみた。
観れる様になりました。
良かった〜。


2013/9/23
UKカフェ
嫁さんの両親がフランスに一ヶ月行くので関空迄送って行った。
羨ましい。
犬飼ってから、海外行ってないな〜。
帰りに嫁さんとUKカフェに。
2人前頼んで多さにびっくり。
嫁さん0.3人分しか食べないのに勿論完食出来ずお持ち帰り。


羨ましい。
犬飼ってから、海外行ってないな〜。
帰りに嫁さんとUKカフェに。
2人前頼んで多さにびっくり。
嫁さん0.3人分しか食べないのに勿論完食出来ずお持ち帰り。



2013/9/22
ベスパもついでにプチカス
カーナビホルダー装着。
なかなか良いのでは??
なかなか良いのでは??

2013/9/22
アプリオカスタム バイク
またまた今週はアプリオのパーツが届いたのでカスタム
まずビフォーア
エンジンケースが変色しているのがきになる。

ついでにプーリーを覗いてみようかと、ボルト外したけどカバーが固着して取れなかった?
のであきらめた。

エンジンカバーとキックペダルをメッキに変更。
メッキホイールカバーはフロントはポン付けだったのだが、リアは内側の内径が小さく
2ミリくらい削って加工しました。
加工に1時間くらいかかった。
錆びているナットをすべてステンレスに変更。
ついでにナットカバーや、ナンバープレートフレームも装着。
ファンカバーや、エアークリーナーが変色しているので、古い樹脂が復活するという
ものをオートバックスで購入。
なかなか効き目よし。


フロントカバーを留めているナットも赤のナットカバーでワンポイント。
まずビフォーア
エンジンケースが変色しているのがきになる。

ついでにプーリーを覗いてみようかと、ボルト外したけどカバーが固着して取れなかった?
のであきらめた。

エンジンカバーとキックペダルをメッキに変更。
メッキホイールカバーはフロントはポン付けだったのだが、リアは内側の内径が小さく
2ミリくらい削って加工しました。
加工に1時間くらいかかった。
錆びているナットをすべてステンレスに変更。
ついでにナットカバーや、ナンバープレートフレームも装着。
ファンカバーや、エアークリーナーが変色しているので、古い樹脂が復活するという
ものをオートバックスで購入。
なかなか効き目よし。


フロントカバーを留めているナットも赤のナットカバーでワンポイント。
2013/9/21
ナイトツー
昔は今日のような日はバイク乗りたくて仕方がないのだが、熱が少しさめたのか?
今日は昼間は嫁とファミレス。
そのあと暑かったので、家で4時まで昼寝してしまった。
そのあとぶらっと久しぶりに夜にバイクのりました。
涼しいのはい〜〜ね。

今日は昼間は嫁とファミレス。
そのあと暑かったので、家で4時まで昼寝してしまった。
そのあとぶらっと久しぶりに夜にバイクのりました。
涼しいのはい〜〜ね。

2013/9/21
サラダバーけんちゃん
サラダがたくさん食べたくなって、ネットで調べて、ステーキ&ハンバーグ
サラダバーケンちゃんのいきました。
タワーチーズバーガーの二枚乗せとサラダバーで腹いっぱいになりました。
サラダバーの種類多いのが良い。

サラダバーケンちゃんのいきました。
タワーチーズバーガーの二枚乗せとサラダバーで腹いっぱいになりました。
サラダバーの種類多いのが良い。


2013/9/20
アイフォン5s 情報
今日はau、ドコモ、ソフトバンクの3店舗にアイフォン5sがどれくらいで購入できるか回ってきました。
アクオスパッドを買ったことでアンドロイド帯の回線は快適で通勤はかなり良くなったのですが、やはりアイフォンでも快適にネットができるようになりたいとのよくばりが出てます。
なんとauには5sの64Gは在庫がありました。
買おうか悩んだけど、別にいっかと思ってとりあえず買わず。
月の支払いはやはりauが一番安くなるかな?
あと電波もauが800mhz帯が使えるとのことなのでauかな?
解約手数料もいらないし、キャッシュバック1万500円ついてるし。
ヤフオクで売らなくてよい下取り28000円で買い取ってくれるし。
ドコモも魅力だが、月の支払いが2000円くらい高いけど、
美味しいところがドコモは乗り換えだと30000円のJCB商品券がもらえる。
今のアイフォン5をヤフオクで30000円でたたき売っても
60000円ゲットでアイフォンの残高が48000円と解約手数料が約1万円
でペイできる。
もうちょっと様子見てみよう。
今アイフォンのios 7 をアップデート中。
アクオスパッドを買ったことでアンドロイド帯の回線は快適で通勤はかなり良くなったのですが、やはりアイフォンでも快適にネットができるようになりたいとのよくばりが出てます。
なんとauには5sの64Gは在庫がありました。
買おうか悩んだけど、別にいっかと思ってとりあえず買わず。
月の支払いはやはりauが一番安くなるかな?
あと電波もauが800mhz帯が使えるとのことなのでauかな?
解約手数料もいらないし、キャッシュバック1万500円ついてるし。
ヤフオクで売らなくてよい下取り28000円で買い取ってくれるし。
ドコモも魅力だが、月の支払いが2000円くらい高いけど、
美味しいところがドコモは乗り換えだと30000円のJCB商品券がもらえる。
今のアイフォン5をヤフオクで30000円でたたき売っても
60000円ゲットでアイフォンの残高が48000円と解約手数料が約1万円
でペイできる。
もうちょっと様子見てみよう。
今アイフォンのios 7 をアップデート中。
