2019/7/31
ラーメンヌードルライスバー?
味噌ラーメン食べてみたけど、味噌汁にラーメン入ってる感じ不味くはないけど美味くはない。

2019/7/31
アーカンソー州に出張
アーカンソー州の工場に出張。
いつも行ってたタイ料理屋が潰れていて残念。
仕方なくバーガーキングに。
これはこれで美味いけど。
いつも行ってたタイ料理屋が潰れていて残念。
仕方なくバーガーキングに。
これはこれで美味いけど。

2019/7/31
車買い換え考え中
燃費が悪いトラックから燃費の良い日本車に買い換え検討中。
会社のリース下ろしのフォードフュージョンが安く買えるのがベストだが。
日本車買うならカムリ、カローラ、アコード、シビック、アルティマ、セントラ。
SUV のローグとかも良いけど燃費が悪い。
高速で33マイル。
カムリなんかは41マイルも走る。
今のトラックの3倍燃費良い。
今日の出張先のレンタカーは、セントラ。
こうやって並べると、セントラはやっぱりダサいので却下。
高速でアクセル踏んでも音ばっかり唸って加速しないけど、街中走るのは問題なし。
アップルプレイ対応なのは良い。
スマートキーだし。
でも
1番の狙いはカムリかな?
超かっこいい。
セダンがかっこいいとまた思ってきた。
トリムはSE 狙い。




会社のリース下ろしのフォードフュージョンが安く買えるのがベストだが。
日本車買うならカムリ、カローラ、アコード、シビック、アルティマ、セントラ。
SUV のローグとかも良いけど燃費が悪い。
高速で33マイル。
カムリなんかは41マイルも走る。
今のトラックの3倍燃費良い。
今日の出張先のレンタカーは、セントラ。
こうやって並べると、セントラはやっぱりダサいので却下。
高速でアクセル踏んでも音ばっかり唸って加速しないけど、街中走るのは問題なし。
アップルプレイ対応なのは良い。
スマートキーだし。
でも
1番の狙いはカムリかな?
超かっこいい。
セダンがかっこいいとまた思ってきた。
トリムはSE 狙い。





2019/7/29
ドライバーが散々
今日は若者2人組と、おっさんのトムと回りました。
おっさんのトムはギアがタイトリストの最新でアイアンもマッスルバック。
道具みてかなり上手いのかなと思ったけど、そーでもなかった。
パターはうまかったけど。
スコアの方は48.47(後半はトムの計算ミスで48でなく47です)で95
パット数41パットって
ロングが全然寄らずで、ミドルパットも入らずで3パットが多かった。
アプローチ、100ヤード以内はほぼグリーン乗ったけども、ドライバーが引っ掛けが連発。
ゴルフ肘をかばうスイングでなんかおかしかった。
最近はゴルフ肘が痛いのでドライバー全然練習してないから仕方ないけど。。
ちなみに今日はバックティーでまわりました。
別にバックティーで回るようなレベルのメンバーではなかったけど。
おっさんのトムはギアがタイトリストの最新でアイアンもマッスルバック。
道具みてかなり上手いのかなと思ったけど、そーでもなかった。
パターはうまかったけど。
スコアの方は48.47(後半はトムの計算ミスで48でなく47です)で95
パット数41パットって
ロングが全然寄らずで、ミドルパットも入らずで3パットが多かった。
アプローチ、100ヤード以内はほぼグリーン乗ったけども、ドライバーが引っ掛けが連発。
ゴルフ肘をかばうスイングでなんかおかしかった。
最近はゴルフ肘が痛いのでドライバー全然練習してないから仕方ないけど。。
ちなみに今日はバックティーでまわりました。
別にバックティーで回るようなレベルのメンバーではなかったけど。

2019/7/28
夜まで練習してるのはバカだけ
夜の9時半にゴルフ練習してるのは私ともう1人だけ。
アプローチはだいぶうまくなったと思ったけど、今日もアプローチのトップホームラン、バンカー1度失敗しました。
まだまだ下手です。
アプローチはだいぶうまくなったと思ったけど、今日もアプローチのトップホームラン、バンカー1度失敗しました。
まだまだ下手です。

2019/7/28
土曜の朝からオムライス
土曜日の朝からガッツリオムライス。
美味い〜。
腹パンパン。
美味い〜。
腹パンパン。

2019/7/28
家でハンバーガー
昔の同僚と、ホルトレイクで食事して、ハンバーガーのバンズをもらったので、パティ買ってきて、家でハンバーガー。
ふつうに美味い。

ふつうに美味い。


2019/7/28
新品ボールの結果
今日は、会社の人と、アダム(プロ級)と回りました。
パーオンがよく取れた。
それはやっぱり新品のTp5xボールを使ってドライバーがそこそこ飛ぶので、二打目が楽ちんだったからです。
しかしパターが散々。
しかし生まれて初めて、イーグル取れました。
二打目133ヤード残して、カップイン。
今日はドローがうまく打てるときが多かったので、そん時もドローの余韻にひたって、アダムの方見た瞬間カップインインしたと、アダムが教えてくれて、見に行ったら入ってた。
入る瞬間、身損ねた。
今日はイーグル取れたからよしとしよう。
パーオンがよく取れた。
それはやっぱり新品のTp5xボールを使ってドライバーがそこそこ飛ぶので、二打目が楽ちんだったからです。
しかしパターが散々。
しかし生まれて初めて、イーグル取れました。
二打目133ヤード残して、カップイン。
今日はドローがうまく打てるときが多かったので、そん時もドローの余韻にひたって、アダムの方見た瞬間カップインインしたと、アダムが教えてくれて、見に行ったら入ってた。
入る瞬間、身損ねた。
今日はイーグル取れたからよしとしよう。

2019/7/26
高額ボール購入
12個入りで35ドル。
久しぶりに新品ボール買いました。
今週末はこれで70台でるか?
ボール性能に期待。
久しぶりに新品ボール買いました。
今週末はこれで70台でるか?
ボール性能に期待。

2019/7/24
久しぶりのアマゾンプライム
天気が大雨でゴルフの練習に行けず家でゆっくりアマゾンプライム。
火花は菅田将暉と桐谷健太が関西弁上手くて、いい演技。
スパークの最後の漫才は、涙が出ました。
漫才ギャングは石原さとみかわいいし、内容も面白かった。
途中ハーゲンダッツを食べる。


火花は菅田将暉と桐谷健太が関西弁上手くて、いい演技。
スパークの最後の漫才は、涙が出ました。
漫才ギャングは石原さとみかわいいし、内容も面白かった。
途中ハーゲンダッツを食べる。



2019/7/23
シルベラード売却考え中
ゴルフの練習場が遠くなり、夏は練習場が夜10時までやってるのでほぼ毎日仕事が終わって、練習場に行っている。
練習場まで往復32マイル。
私のトラックの燃費だと、燃費14マイルパーガロンなので毎日5~6ドルのガソリン代になる。
さらに土日は朝、晩と二回往復するので、
4週間計算で練習場だけ行く分のガソリン代は、216ドル。
さらにゴルフ場に月8回くらい行ってるので安く見積もって40ドル。
軽く250ドルくらい以上ゴルフのガソリン代で使ってる計算。
少し燃費の良い車だとガソリン代は3分の1で済む。ガソリン代だけで150ドルくらい毎月節約できる。
車買い換えた場合、二回の売り買いが発生するので差額はあと仮に2年乗った場合、3000ドルくらいのガソリン代差額が発生するのですが
結局今のまま乗り続けた方が良いかもですが、、、
トータルコストで計算しないとね。
一旦簡単下取り価格調べたら、キャッシュ買取で26000ドル、個人取引サイトだと、私のトラックの年式、走行距離で、ノーマルで30000ドルで取引されている。
リフトキット、スピーカーシステムを考慮したらさらに3000ドルは軽くつけれそうです。
今はゴルフ以外ではネットで何の車にしようかいろいろ考え中で楽しい時期です。
もちろんトラックが高く売れるのが前提で、
安い程度の良い車が見つかるか、欲しい車が決まってからですが、、
何にしようかいろいろ見てます。
ミニクーパーとか、ワーゲンゴルフ、
それか、1〜2年落ちの中古のムスタングや、カマロも考えたりして、、、ベンツ、アウディ、ビーエムも良いなー。
燃費は少ししか変わりませんが、こっちでしか乗れない車も良いなー。
それからいっそのこと、信頼性の日産ローグや、トヨタのCH-RなどのSUV 、
それか、完全燃費志向のホンダフィット?
日産ノート?
いろいろどれにしようか考えるのも、楽しいです。
そのままトラック乗り続けるのもそれはそれで気分は良いですが、、、維持費がかかる。
トータルコストで考えると、そのまま乗り続けるのが、1番安くつくかもです。
悩むな〜。
練習場まで往復32マイル。
私のトラックの燃費だと、燃費14マイルパーガロンなので毎日5~6ドルのガソリン代になる。
さらに土日は朝、晩と二回往復するので、
4週間計算で練習場だけ行く分のガソリン代は、216ドル。
さらにゴルフ場に月8回くらい行ってるので安く見積もって40ドル。
軽く250ドルくらい以上ゴルフのガソリン代で使ってる計算。
少し燃費の良い車だとガソリン代は3分の1で済む。ガソリン代だけで150ドルくらい毎月節約できる。
車買い換えた場合、二回の売り買いが発生するので差額はあと仮に2年乗った場合、3000ドルくらいのガソリン代差額が発生するのですが
結局今のまま乗り続けた方が良いかもですが、、、
トータルコストで計算しないとね。
一旦簡単下取り価格調べたら、キャッシュ買取で26000ドル、個人取引サイトだと、私のトラックの年式、走行距離で、ノーマルで30000ドルで取引されている。
リフトキット、スピーカーシステムを考慮したらさらに3000ドルは軽くつけれそうです。
今はゴルフ以外ではネットで何の車にしようかいろいろ考え中で楽しい時期です。
もちろんトラックが高く売れるのが前提で、
安い程度の良い車が見つかるか、欲しい車が決まってからですが、、
何にしようかいろいろ見てます。
ミニクーパーとか、ワーゲンゴルフ、
それか、1〜2年落ちの中古のムスタングや、カマロも考えたりして、、、ベンツ、アウディ、ビーエムも良いなー。
燃費は少ししか変わりませんが、こっちでしか乗れない車も良いなー。
それからいっそのこと、信頼性の日産ローグや、トヨタのCH-RなどのSUV 、
それか、完全燃費志向のホンダフィット?
日産ノート?
いろいろどれにしようか考えるのも、楽しいです。
そのままトラック乗り続けるのもそれはそれで気分は良いですが、、、維持費がかかる。
トータルコストで考えると、そのまま乗り続けるのが、1番安くつくかもです。
悩むな〜。

2019/7/22
鉄板
自家製カレーは美味さ鉄板です。
玉子、黄身だけトッピングも最高。
ほぼ毎週カレー食べてる。
玉子、黄身だけトッピングも最高。
ほぼ毎週カレー食べてる。

2019/7/22
今日はまあまあ。
ちなみに18番は、ダブルで、43.44の87でした。
今日の大きなミスは12番でのバンカーホームラン。
ミドルパットが全然入らず。パター数は39。
パター数39で87なら良いのでしょうか。
今日は3人の一人で来てるメンバーで4人で回りました。
皆うまい人でした。
ちなみに今日はボールはパチモン?
は使わず、普通の中古tp5xにしました。
やはりドライバーの飛距離ちがいます。
アイアンも、ウェッジも狙った距離で行けました。
早速新品のボール勝負玉として注文します。
一球3ドルもするけど。
最初勝負玉つかって、ハイスコアが到底ダメな時はパチモンに変えるスタイルでいきます。
今日の大きなミスは12番でのバンカーホームラン。
ミドルパットが全然入らず。パター数は39。
パター数39で87なら良いのでしょうか。
今日は3人の一人で来てるメンバーで4人で回りました。
皆うまい人でした。
ちなみに今日はボールはパチモン?
は使わず、普通の中古tp5xにしました。
やはりドライバーの飛距離ちがいます。
アイアンも、ウェッジも狙った距離で行けました。
早速新品のボール勝負玉として注文します。
一球3ドルもするけど。
最初勝負玉つかって、ハイスコアが到底ダメな時はパチモンに変えるスタイルでいきます。

2019/7/21
夜練の後は
ゴルフ夜練の後は誘惑が多い。
嫁さんがラインでアップしてくれる子供達の動画や写真に影響されて無性にマクドのポテトが食べたくなり寄り道。
夜の10時なのにドライブスルーは行列ができてて、店内も注文後メニューがでてくるまで待ってる人がたくさんいてポテト頼んで、出てくるまで5分くらい待たされた。
嫁さんがラインでアップしてくれる子供達の動画や写真に影響されて無性にマクドのポテトが食べたくなり寄り道。
夜の10時なのにドライブスルーは行列ができてて、店内も注文後メニューがでてくるまで待ってる人がたくさんいてポテト頼んで、出てくるまで5分くらい待たされた。

2019/7/21
日本ほど過酷な暑さでない
カートに乗ってるときや、待ち時間も木陰にいるのでさほど暑くない。
日本は帽子から汗がタラタラでるイメージの夏ゴルフ。
そこまで暑くないです。
今日のスコアはメチャクチャ。
スコア写真撮るの忘れた。
後半は2バーディなのにパー5で9叩いたり、パーも一回しか取れずに46。
前半も48で合計94。
新しく覚えたフェードでドライバー二回失敗。
さらにユーティリティでもフェードせずにまっすぐ飛んでOB。
少しの間本番ではインテンショナルスライスは封印しよう。
相変わらずアプローチは調子よく。
後半は3パットなしのパット数16。
さらにチップインバーディーが1度。
前半は3パット二回で、1パットなし。
パット数21。

日本は帽子から汗がタラタラでるイメージの夏ゴルフ。
そこまで暑くないです。
今日のスコアはメチャクチャ。
スコア写真撮るの忘れた。
後半は2バーディなのにパー5で9叩いたり、パーも一回しか取れずに46。
前半も48で合計94。
新しく覚えたフェードでドライバー二回失敗。
さらにユーティリティでもフェードせずにまっすぐ飛んでOB。
少しの間本番ではインテンショナルスライスは封印しよう。
相変わらずアプローチは調子よく。
後半は3パットなしのパット数16。
さらにチップインバーディーが1度。
前半は3パット二回で、1パットなし。
パット数21。

