2021/11/28
町中華
菜来軒という町中華。
炒飯が美味しいってレビューに書いててほんまに美味い炒飯でした。
酢豚も美味しかった。

炒飯が美味しいってレビューに書いててほんまに美味い炒飯でした。
酢豚も美味しかった。


2021/11/28
西船橋では今のところ一番ラーメン
まるはの極
ラーメンの鶏白湯。
今のところここが一番うまいかな?
唐揚げも美味しかった。
腹一杯。
食べ過ぎた。。



ラーメンの鶏白湯。
今のところここが一番うまいかな?
唐揚げも美味しかった。
腹一杯。
食べ過ぎた。。




2021/11/28
引きこもり
基本ホテルで引きこもり。
昨日の晩からボーダーのシーズンワン
羊の木。
64
20時間くらいずっとAmazonプライム。
暇ー。
自主隔離期間あと3日。


昨日の晩からボーダーのシーズンワン
羊の木。
64
20時間くらいずっとAmazonプライム。
暇ー。
自主隔離期間あと3日。



2021/11/28
毎日同じ朝ごはん
毎日同じ朝ごはん。
連泊の人は一品おかずつけてくれる。
今日は豚の生姜焼き。
毎日一緒の和食なので一品は助かる。

連泊の人は一品おかずつけてくれる。
今日は豚の生姜焼き。
毎日一緒の和食なので一品は助かる。


2021/11/27
久しぶりに野球最後まで見た
オリックスに勝って欲しかったけど、スワローズ優勝。
8回からだったけど、延長12回まで最後まで見ました。
20年ぶりの優勝、素晴らしい。
8回からだったけど、延長12回まで最後まで見ました。
20年ぶりの優勝、素晴らしい。

2021/11/27
ナイキ〜
今回のアメリカ出張のアウトレットで手に入れたナイキ。
調子良いです。
サイズはなんと11インチ。
調子良いです。
サイズはなんと11インチ。

2021/11/27
食べるのみ!
昼ごはんは、昨日の閉店前のスーパーでゲットした半額の品。
そのあとはジャイアントコーン。

そのあとはジャイアントコーン。


2021/11/26
炭火焼肉
ホテル近くの七輪焼肉安安
というお店。
これで1000円以下。
これにお肉2皿追加で1610円。
ハラミは匂いきつくて失敗。
写真のカルビ、薄切りバラはそれぞれ290円という格安だけど七輪炭火だと充分美味い!
腹一杯。
というお店。
これで1000円以下。
これにお肉2皿追加で1610円。
ハラミは匂いきつくて失敗。
写真のカルビ、薄切りバラはそれぞれ290円という格安だけど七輪炭火だと充分美味い!
腹一杯。

2021/11/25
昼ごはん
昨日の閉店前に半額で手に入れたお好み焼きと焼きそば。
美味い。
食べすぎかな?
美味い。
食べすぎかな?

2021/11/25
アパホテル朝食
和食も飽きたので今日は洋食。
連泊者サービスの角煮が美味しくて、お代わりお願いしたら品切れだったけど、
料理長からです
っと、
鳥の唐揚げ出してもらいました。
連泊者サービスの角煮が美味しくて、お代わりお願いしたら品切れだったけど、
料理長からです
っと、
鳥の唐揚げ出してもらいました。

2021/11/24
初日高屋
バクダン炒めと炒飯、餃子。
安くて美味いね。
炒飯はチェーン店では珍しく薄味。

安くて美味いね。
炒飯はチェーン店では珍しく薄味。


2021/11/24
ダブル炭水化物
昨日の閉店前に手に入れた半額のお惣菜とご飯、カップ麺。
腹一杯です。
400円以下
腹一杯です。
400円以下

2021/11/24
アパホテル西船橋(千葉県)
アパホテル西船橋の12階から富士山見えた。
富士山って凄い高いねんなー。
日本の誇り?
日本は空気が綺麗だと実感。
今富士山までの距離見たら113キロ先。
案外近いのね。
って言っても100から先のものが見えるって凄い。
富士山って凄い高いねんなー。
日本の誇り?
日本は空気が綺麗だと実感。
今富士山までの距離見たら113キロ先。
案外近いのね。
って言っても100から先のものが見えるって凄い。

2021/11/23
期待はずれ
近くのかいざんラーメン。
レビューは3.9なのでまあまあ。
ラーメン食べたら普通でした。
残念。
高槻はラーメン激戦区なので舌が肥えてきた。

レビューは3.9なのでまあまあ。
ラーメン食べたら普通でした。
残念。
高槻はラーメン激戦区なので舌が肥えてきた。


2021/11/23
休みの過ごし方
今日は休みなので朝からAmazonプライム三昧。
フォルトゥナの瞳は泣けました。
東京男子図鑑は、女子図鑑も面白かったけど、
男子図鑑もなかなか良く、10話まで一気に見れました。
役者が良い。


フォルトゥナの瞳は泣けました。
東京男子図鑑は、女子図鑑も面白かったけど、
男子図鑑もなかなか良く、10話まで一気に見れました。
役者が良い。


