やってまいりました、今年も年に一回の
全国ミーティング。
今年は例年の中部地方とは違い、
初の地方開催で
広島です。
いつもは全国の会場までせいぜい片道200〜300kmの
日帰りツーリング距離だったのだけれど今回は
片道
600km越えのロングツーリング
!!
チト、北海道や九州から参加する人達の苦労が
判るそんなミーティングでした。
で、出発も早いね〜。今回はおいらオール高速で
行くのに朝5:30には砺波I.Cから高速に。
その後、砺波I.C→米原JCT→(名神)大津S.Aで西関東支部の二人と長野からの参加者と合流。

吹田JCT→中国自動車道→神戸JCT→山陽自動車道→
廿日市(はつかいち)I.Cで、夕方4時頃に到着。
↑今回の宿の『安芸グランドホテル』です。

入り口には今回の記念Tシャツが。バックにもみじを配して今までには無かった色のスカイブルーのTシャツです。
さすがにこれだけの距離走ったのはいつ以来だろ...(そう言えば北海道行く時に下道で青森までの約700km走ったなぁ)
宿に到着後お風呂に入って汗を流して
しばらくはまったり気分〜♪
で、18時半より宴会です。

ホテルからは宮島が目の前に。
むこうには厳島神社の鳥居が。


今回は天気がいいので外でBBQでした。
ドリンク類はオール飲み放題のせいか、サーバーに
人だかりが...
で、宴たけなわな頃に恒例の次回の幹事支部を
決めるクジ引きです。

各支部長(もしくは代理人)がいっせいに割り箸を
引っこ抜く!!
さぁ、来年の幹事は!?
四国支部でした。
まぁ幹事支部が決定なだけで場所も四国でやるとは
判んないですけども、来年はどこなんでしょね?
できれば神戸辺りで開催だと嬉しいなぁ...
と思いつつ2次会へ。

おいらは東海支部へしばらくいつつも、
ほどほどで撤収。
そんなこんなで一日目が終了。

0