昨夜は、母と一緒に、母が大のファンであるアメリカのロックバンド、『ディープ・パープル』のコンサートに足を運びました。
母の日は先週。その時に感謝の気持ちを形に表しはしていましたが、その日も、拙いながらも日ごろの感謝の気持ちを伝えようと力を尽くしていました。
実はロックバンドというもののコンサートは初めてでして…観衆のテンションの高さ、あの雰囲気に終始驚きを隠せませんでした。
始まると同時に皆が一斉に立ち上がる!
歓声は飛び交い、盛り上がりは止まるところをしらない…
母はもう結構な年です。
その母の若い頃に夢中になったバンドですから、当然周りの観衆の年齢層も高い位置にあります。
初老の方、会社帰りの格好の方、自分のように親子連れでこられる方…と様々でしたが、いかにも大人しそうに見えてしまう方々も、テンションが上がるにつれ大興奮!!
実に素晴らしいコンサートでした。
『ボーカルがもう年だ。あの高音がもう出せないなんて!』と母はしきりにその後の飲み屋で愚痴っていましたが、コンサート中に、若い女性のように黄色い声援を投げ掛けていたことを自分は忘れません。
年齢関係なく人の心を踊らせ、興奮の渦を作り出す。素晴らしいコンサートでした、勉強させてもらいましたね。
予断ですが、自分は沖縄の人間です。母がディープパープルを好きになったのは、沖縄の、ディープパープルのコピーバンド、『紫』の存在がきっかけ。
あまりのうまさに、ディープパープルの方がコピーだと思っていたそうな…
レコードが数点存在するようですが、詳細が分かりません…母の為に是非手に入れたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
人気blogランキングへ

0