2013/1/15
京都へ
先日、京都の平安神宮すぐ近くにある、有名うどん店『山元麺蔵』に行ってきました。
前日に「スマステ」
の<真冬の行列グルメベストセレクション15>で紹介されてたのを見て、ここのうどんに一目惚れ


早速翌日に行ってみることにしました
混み具合を見越して、遅めの14時頃に着いたのですが、やはり大行列
結局お店に入店できたのは2時間半後、16時半になっていました

でも紹介されてた『豚みぞれうどん』と『山ごぼうの天ぷら』を注文しました。
『豚みぞれうどん』は、豚肉と大根おろし、そして九条ネギがタップリ入っていました。麺は手打ちで程々にコシがありました。ダシもあっさりして最高



『山ごぼうの天ぷら』は、ごぼうとは思えないくらい甘くて、ビールのつまみにピッタリでした

店内はカウンター9席・テーブルが8席の17席しかありませんので、行列は必至です
店主さんがお客様一人ひとりにお声掛けもされていて、店員さんの接客態度も非常に好感が持てました。なにより味も最高だったので、長時間並んだ値打ちはありました

詳しくは下記をご参照ください。
スマステ「真冬の行列グルメベストセレクション」
→http://www.tv-asahi.co.jp/ss/contents/smatimes/cur/index.html
「山元麺蔵」さんHP
→http://www2.plala.or.jp/menzou/
食べログ「山元麺蔵」
→http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26002504/
Mr.I
0
前日に「スマステ」




早速翌日に行ってみることにしました

混み具合を見越して、遅めの14時頃に着いたのですが、やはり大行列




『豚みぞれうどん』は、豚肉と大根おろし、そして九条ネギがタップリ入っていました。麺は手打ちで程々にコシがありました。ダシもあっさりして最高




『山ごぼうの天ぷら』は、ごぼうとは思えないくらい甘くて、ビールのつまみにピッタリでした


店内はカウンター9席・テーブルが8席の17席しかありませんので、行列は必至です

店主さんがお客様一人ひとりにお声掛けもされていて、店員さんの接客態度も非常に好感が持てました。なにより味も最高だったので、長時間並んだ値打ちはありました


詳しくは下記をご参照ください。
スマステ「真冬の行列グルメベストセレクション」
→http://www.tv-asahi.co.jp/ss/contents/smatimes/cur/index.html
「山元麺蔵」さんHP
→http://www2.plala.or.jp/menzou/
食べログ「山元麺蔵」
→http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26002504/
Mr.I
