琵琶湖畔にあるペンションRudder周辺で出来るアウトドア体験や観察できる風景を趣味のカメラを通して紹介します!
主に釣り・カヌーとスノーシュー・生きもの風景写真の記事がメインです!
2007/1/28
当店の花壇横に若い猪がやってきます♪
キクイモが沢山生えていたのに全て無くなり、無数の掘り返した穴のみ残っています。

少し前まではウリ坊だったのがあっという間にイッチョ前の風貌です。。。
2007/1/18
三重県津市の久居にある「鈴木果樹園」まで薪を取りに行ってきました!

8月〜9月の間は梨狩りを堪能する事が出来ます。
マスターも過去に食しましたが、かなり立派な梨でとても美味しかったです♪オーナーは「BASSofJAPAN」に属するバサーで冬場は管釣りトラウトもするそうです。

帰り道、道の駅で休憩。牽引が珍しいのか怪しいのか、人がぞろぞろ集まってきました(写真は集まる前)。
2007/1/8
外は風雪で初釣りはいつになるやらです。そんなわけでネタも無いので琵琶湖の島を紹介。。。

彦根沖合いにある「多景島」です。
見る角度によって様々な島影を見せることからその名が付けられたと言われています。
島には日蓮宗のお寺「見塔寺」があり、題目岩に刻まれた「南無妙法蓮華経」の大きな文字が一際、目を引きます。
かつて井伊大老暗殺、桜田門外の変のとき、その岩肌から赤い鮮血をにじませたという伝説が残されています。
写真のGPS魚郡探知機には「水深36m」とありますが、周囲の水深は40mをゆうに超えています。
2007/1/1
海老江(湖北野鳥公園そば)
迎春 2007
今年もよろしくお願い致します!
1 | 《前のページ | 次のページ》