今年の1月中旬からNew EntityになったZ6(コソボ)
3月13日現在で10万近いQSO、3万を超える局と交信しているようです。(by Clublog)。そしてOQRSでQSLを請求しようとすると、「20ドル以上寄付をした局には、速やかにLotwにデータをUPするよ」とあります。新しい国ですし、その国の連盟を維持するために資金も必要なのでしょう。
これって、どこかで見聞きしたやり方だなーと、検索してみたらクラウドファンディングと聞いた名前が見つかりました。Wikipediaには「クラウドファンディングは資金提供者に対するリターン(見返り)の形態によって下記の3類型に大別される」との中に、「プロジェクトが提供する何らかの権利や物品を購入することで支援を行うー購入型」とありました。
そう、LotwにUPしてもらうことにより、QSLを待たなくてもDXCCに承認してもらえるのです。DXSCAPEのDXCC ランキングを見たら、上がり組で世界で180局、日本でも30局近くが上がりの340になっていました。上がり組以外でも寄付した局はあるでしょうから、相当な数になっていると思われます。
いずれは、QSLが発行されて、Lotwにもデータが行くでしょうが、他の人よりも早く上位にランキングされたい局にとっては、そう高くない購入費用なのでしょう。選択は各自 自由ですが.....

0