8J6VLP局と多数QSOしたということで、下記のような賞状が送られて来ました。
お断りしておきますが、毎日、毎日同じQTHからでているのを、例えば7MHzのみでQSOしていたというわけでなく、その年で以前QSOしている相手の運用QTHでは同一バンド、モードでの2ndQSOは避けながらQSOをしたものです。
JARLの理事会でコンテストの垂れ流しQSLの発行はやめさせよう!というような発言があったそうですが、特に8J,8Nの記念局で1QSO1枚のQSLが多いように感じます。私みたいに積極的に8J,8NとQSOしたいと思うと、JARLから束になって同じQSLが来ます。1枚のQSLに複数QSOなら、チェックも楽ですが、一枚一枚QSLをひっくり返して見るのもけっこうな手間です。
多分、前述のJARL理事会で発言した理事さんも、JARLビューローの経費の議題の中で、コンテストの度に、同じバンドモードのQSLが来るのは、ビューローに負担を掛けているのではということからの発言ではと推測します。ならば、JARLが認可した特別局ならば、ビューローに負担をかけないようなQSLの発行をしてもらうように指導することは可能ではないかと思います。転送料が無いし、スポンサーを付けてQSL印刷費がかからないからと、1QSO1枚で出しちゃえでは、ビューロー経費が益々増えてしまい、結果的にQSL転送料金の値上げ、会費の値上げになると危惧してしまいます。

0