昨日玉砕したNEWアンテナの調整をしました。
エレメントが太く、大きなニッパー、パイプカッターでもNG。
仕方なくサンダーの出番です。
数センチずつ大きな音をさせながら(ご近所さんごめんなさい)切断し、SWR測定。
10cm程切った所でバンド内で共振しました。
早速テストに何時もの湖畔へ。
2230JSTを過ぎていたので、コンディションも低下気味。
9H1DE(マルタ)がCQ出していたのでヤマワモビホと付け替えてみました。
受信は、、、あんまし変わんない。長さが同じ位なので大差なしでしょうか。
送信は、、、DXと交信できるようなコンディションではありませんでしたので比較出来ず。
2330JST頃までCQ出してみましたが全くコールはありませんでした。

1