フリライベントの”関西OAM”のチェックインを終えて下山したその足で何時もの湖畔に寄道。
日付は変わって10日になっています。
前日よりコンディションは良さそう。
バンドサーチし強い局をコールしていきます。
9V1RN(シンガポール)
OZ90IARU(デンマーク)スペシャルコール
この局が一番強かった59+40db!
これはQRPでも行けるかもとパワーを5Wに絞ってチャレンジ。
LA4UOA(ノルウェー)4年半ぶり3回目
/QRP.Mobileをよくぞ拾ってくれました!
5Wに1m長のモビホだと言うとリアルレポート57頂き、well done!と言ってくれました。
このQSOで大満足していたのですが最後にサプライズが。
OH1LWZ/M(フィンランド)1年ぶり2回目のMobile to Mobile QSO
クラスタにUPされた直後からワッチし始めましたが最初は何か言ってるのがわかる程度しか聞こえていませんでした。
粘る事30分、0130JST頃より浮いてきました。
QSBの谷間では聞こえなくなる位の浮きで、これでは無理だろうと思いつつもコール。
あれれ?1発でフルコールコピーしてくれた。
こちらからは51を送る。
あちらからは59、え?と再度送ってもらうが59らしい。
QRPだったのだろうか?1Wayのコンディションだったのか?
不思議な感じでしたが無事交信成立。
大大満足で帰路につきました。


0