昨日2300JST頃より何時もの湖畔に出勤して来ました。
18MHzをワッチしても何も聞こえません。
145をワッチしつつテレビを見てると何かが聞こえてきた。
おぉ、FT4JAだ。
最初は弱かったが場所移動してピーク59。
早速パイル参戦。
ヨーロッパの壁が厚く、あまりJAはピックアップされていない様子。
途中一度G4が引っかかったがパイル負け。
深夜1時近くになり信号も弱くなってきましたが呼んでいる局も少なくなってきてCQを連発し始めました。
こちらにもQSBの谷間では厳しいレベル。
G4とBUを取ってくれましたがJAとは思っていないらしくNIL。。。
最後には聞こえなくなりエンド。
厳しいなぁ。強い時間帯にJA指定してくれるといいんですが。
ちなみにVK0はまだ信号すら聞いた事がありません。


0