JK6SEW WebLog
〜コンテストへの復帰を目指して〜 自宅シャックから復帰するつもりが、環境変化で更に延期状態 orz
6年ぶりくらいに回った
約5年近くも「回らず」の
我が家のアンテナ。
あれだけ無線一色の生活が・・・。無線、特にコンテストへの復帰を目指し、日夜奮闘中? 当面は実家シャックとの往復を続けながら、自宅での運用を実現するため今年は特に重要な年。別宅シャック時代に比べると雲泥の差の設備とロケですが、今後は別宅のタワーとアンテナの移設を少しずつ行いながら、復帰の準備をします。敵は嫁さんと娘か?(笑)
所属する団体「鹿児島県建築士会-川薩支部」、特に青年女性部の活動なども掲載したいと思います。
以前のHPは
こちら
。
## 記事の投稿は私だけができますが、コメントはどなたでも書き込めます。
## 記事の下にある「コメント」をクリックして下さい。
プロフィール
JK6SEW
ex.JR6QDL(1978-1982)
ex.JR6VNC(1982-1998)
第一級アマチュア無線技士
鹿児島県薩摩川内市(4616)
・固定局 1.9MHz〜28MHz
500W
50MHz 100W
・移動局 1.9MHz〜430MHz
50W
カレンダー
2006年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2018年11月 (2)
2017年12月 (1)
2016年11月 (5)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (5)
2015年8月 (3)
2015年5月 (5)
2015年4月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (8)
2014年10月 (6)
2014年8月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (5)
2014年1月 (1)
2013年11月 (6)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年6月 (1)
2013年4月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (9)
2012年12月 (5)
2012年11月 (12)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (2)
2012年5月 (5)
2012年4月 (6)
2012年3月 (3)
2012年2月 (1)
2012年1月 (7)
2011年12月 (4)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (4)
2011年7月 (6)
2011年6月 (7)
2011年5月 (12)
2011年4月 (6)
2011年2月 (4)
2011年1月 (2)
2010年12月 (8)
2010年11月 (9)
2010年10月 (12)
2010年9月 (8)
2010年8月 (4)
2010年7月 (1)
2010年6月 (5)
2010年5月 (5)
2010年4月 (14)
2010年3月 (12)
2010年2月 (8)
2010年1月 (3)
2009年12月 (7)
2009年10月 (5)
2009年7月 (1)
2009年6月 (2)
2009年5月 (2)
2009年4月 (4)
2009年3月 (1)
2009年1月 (2)
2008年12月 (4)
2008年11月 (6)
2008年10月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (14)
2008年4月 (3)
2008年3月 (11)
2008年2月 (8)
2008年1月 (9)
2007年12月 (14)
2007年11月 (12)
2007年10月 (15)
2007年9月 (11)
2007年8月 (3)
2007年7月 (4)
2007年6月 (12)
2007年5月 (16)
2007年4月 (9)
2007年3月 (13)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (15)
2006年11月 (10)
2006年10月 (6)
2006年9月 (11)
2006年8月 (20)
2006年7月 (32)
2006年6月 (18)
2006年5月 (1)
記事カテゴリ
携帯から (22)
無線全般 (161)
コンテスト (20)
建築 (29)
PC (61)
生活 (143)
家族 (22)
めし (4)
移動運用 (29)
DX (3)
リニアアンプ (10)
リグ (31)
衛星通信 (1)
工作 (19)
アンテナ (20)
お譲りします (6)
太陽光発電ノイズ (8)
最近のトラックバック
が届きました(K1EL…
from
何にもないぶろぐ
「JK6SEW WebLog」…
from
JH3YKV's Amate…
JK6SEW久保さんのBl…
from
でるたー ぱぱ の部…
「JK6SEW WebLog」…
from
JH3YKV's Amate…
「JK6SEW WebLog」…
from
JH3YKV's Amate…
JH3YKV最新記事
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2006/10/28
「支部連絡協議会」
建築
「週末はログハウスで」をキャンセルし、夕方から霧島市のホテル京セラへ出かけてきました。建築士会の「支部連絡協議会」に出席するためです。
来年度は川薩支部の担当なので、その準備の為に川薩から19名の参加。
会議等の進め方の参考にと、私は終始DVDビデオで撮影を行いました。動画は無理なのでちょっとばかし画像を貼っておきます。
と言っても、会議はすべてビデオなので意見交換・懇親会が始まる直前に並べられた料理の一部だけど・・・(^^;
0
投稿者: JK6SEW
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2006/10/25
「週末はログハウスで… のつもりだったのに」
無線全般
今週末はCQWWSSB。最後にまともに参加したのはいつだっただろうか?
で、某ログハウスの完成祝いも兼ねて、土曜日は「飛んでるチェック」がてら北上の予定。
だったのだが、いかん建築士会の予定が入っていたのをコロッと忘れていました。翌日もイベントへの参加のために市内に居ないといけないし。
どうやらログハウスへは来月のCQWWCWまで持ち越しになりそうな予感。
0
投稿者: JK6SEW
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/20
「インスパイア」
生活
現在の愛車はホンダのインスパイア。G25Aエンジン 既に11年選手になってしまった。仕事柄月間走行距離は3,000km。中古で購入してから既に14万km走行。総走行距離は22万kmに達しました。
続きを読む
0
投稿者: JK6SEW
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/10/18
「PLCはこの田舎でも…」
無線全般
先日某場所にて「NTT光プレミアム」を導入しようと作業を行った。申し込みから一ヶ月ちょっとで工事のお知らせが届き、以前なら三ヶ月前だったのに早くなったものです。もっともこれは近くに光ファイバが来ている場合ですが。
続きを読む
0
投稿者: JK6SEW
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/18
「稲刈り」
生活
水曜日… 仕事は定休日なのですが、この時期の休日はゆっくりと過ごした事がありません。さすがに運動会は私には未だ関係ない(^^;のですが、
「秋の収穫」
の時期です。
我が家は約8反の稲作を行っていて、しかも親父が定年退職してから1反程増えた。昔は手刈り→機械刈り(バインダー)に天日干しの作業でしたが、コンバインの導入で作業量が半分いや四分の一くらいに減りました。
続きを読む
0
投稿者: JK6SEW
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/10/15
「夢絵画コンクール審査」
建築
Blogの更新が出来ない状況が続き(単に話題がなかっただけ?)、気がついてみると10月も半ばになっていた。
建築士会の恒例となっている「第19回まちづくりウォッチング」イベントの一環として、今年も子供達の「夢絵画コンクール作品募集」案内を6月末に発送していた。
昨年は発送時期が遅れたせいか、作品が若干少なめだったために、早めに発送を行った。その結果か、今年は700作品もの子供達の絵画が集まりました。学校関係者を初め、関連団体の方々に感謝。
続きを読む
1
投稿者: JK6SEW
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Solar
最近のコメント
ご無沙汰しています…
on
訪問足跡 & 予定
佐々木さん、ご無沙…
on
謹賀新年
明けましておめでと…
on
謹賀新年
川中さん、こちらこ…
on
謹賀新年
あけましておめでと…
on
謹賀新年
ARRL10M TESTではQ…
on
同軸トラップコイル
おおお、初めて見ま…
on
球磨郡湯前町
JH6EGUさん すみま…
on
台風15号被害 その2
「ごまがら」のアン…
on
アンテナ復旧
時々タヌキワッチで…
on
アンテナ復旧
最近の記事
11/28
FT-891 CATノイズ その後
11/27
久しぶりのマルチバンドコンテスト参加
12/10
Silent Key "G3RPB"
11/22
第37回オール九州コンテスト
11/21
FT-891 CATノイズ対策後
11/11
FT-891 CAT使用時のノイズ-3
11/11
FT-891 CAT使用時のノイズ-1
11/10
FT-891 CAT使用時のノイズ-2
1/1
謹賀新年
12/22
同軸トラップダイポール
最近の投稿画像
久しぶりのマルチバ…
FT-891 CAT使用時の…
同軸トラップコイル
2015オール九州コン…
アンテナ復旧
ニュース
JK6SEWへのメッセージ
免許検索
免許情報
楽ちん
検索
©
JHøMGJ
teacup.ブログ “AutoPage”