今週は火曜・水曜と連休だったので、「よし、今週こそは!」と意気込んで、早めに起床。
とりあえず、DIYセンター〜電材店を廻りLWアンテナ架設の部材を買い出しに。その後、実家へ無線機類等をとりに出かけた。ついでに野菜と米も貰ってきたのは言うまでもありませんが(笑。
伸縮ポール等は先日持ち帰ってきていたのですが、実際に架設するためには、さすがに針金等で括り付けるには「見た目」が悪く、近所の子供達の安全の為にも、電気工事等で使われる部材を調達してきました。
ところが水曜日は起きてみると、雨…orz。これで一挙に気合いが抜けてしまい、また相方を病院に連れて行ったりと、「こりゃ今日はダメだわい」と諦めモードに突入。しかも昨夜ヘッドライトの片方が切れている事に気付き、予備は数個実家に置いていたので、これまた実家へと行くハメになった。
仕方ないので、とりあえず無線機だけは設置してみました。
rigはICOM IC-726。申し訳なさそうにチョコンと置いてあります。このRIG凄く良いんですよ。勿論最近のDSP内蔵のRIGには敵いませんが。ちなみにIC-731なんてこれまた古いRIGも入手していますが、CW FILTERの装着が未だなので、これはまた次回にでも。
RIGの手前にある小さなビニール袋は、726にATUを接続する端子。

0