きょうは代休で休み。
と言ってもいつもより少し朝ゆっくりしただけで、8時には実家に向けて出発。
先日実家に立ち寄った際に、「一つ葉に虫がついて一部枯れてきた」と親父が言うので、きょう害虫駆除をした。いつも田んぼの農薬噴霧に使う機械で、家の廻りの一つ葉や樹木に散布。約200Lを散布した。
その後、前からの懸案事項だったエアコンの室外機廻りのコンクリート打ち。
昨年夏、親父の手術・入院をきっかけに「母屋初のエアコン4KW」を設置したのですが、室外機の廻りは土…。雨の度に飛び跳ねた泥が室外機についてしまい気になっていた。
久しぶりに、セメント・砂・バラス・水を混ぜてコンクリートを練った。コンクリートの仕上げは親父が金コテと木コテを使って終了。
昼飯に「チャンポン」を食べて、昼から少しシャックで無線。懐かしい方ともQSOでき、結構充実した日でした。
これから再度実家に娘と一緒に出掛けます。なにやら「敬老の日」のプレゼントがあるらしい。

0