〜コンテストへの復帰を目指して〜 自宅シャックから復帰するつもりが、環境変化で更に延期状態 orz
6年ぶりくらいに回った約5年近くも「回らず」の我が家のアンテナ。
あれだけ無線一色の生活が・・・。無線、特にコンテストへの復帰を目指し、日夜奮闘中? 当面は実家シャックとの往復を続けながら、自宅での運用を実現するため今年は特に重要な年。別宅シャック時代に比べると雲泥の差の設備とロケですが、今後は別宅のタワーとアンテナの移設を少しずつ行いながら、復帰の準備をします。敵は嫁さんと娘か?(笑)
所属する団体「鹿児島県建築士会-川薩支部」、特に青年女性部の活動なども掲載したいと思います。
以前のHPは
こちら。
## 記事の投稿は私だけができますが、コメントはどなたでも書き込めます。
## 記事の下にある「コメント」をクリックして下さい。
2015/2/3
手持ちのPCの整理の為に、お譲りします。
・
東芝 Dynabook MX33/KBL ¥9k-
詳細はリンク先のメーカー説明を。リカバリー済みです。

底面の金属一部塗装がはげてるところがあります。
バッテリーは、充電90%で残り6時間と表示されていますが、参考程度に。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》