予定より早くアンテナが届いてしまい、少々落ち着かなくなりました。(笑
で、早速仕事帰りに近くの電気店でBS用の金具を購入。マスプロの
KBM45。ただ、これではアンテナのUボルトを締めるのにマストの長さが10cm程足りない。 そこで、買った足でそのまま友人のところに行って、丁度径の合うパイプΦ32mm 40cmを連結してきた。上に抜けることはないだろうが、パイプが回転するといけないので、ビスを通す様に穴空け加工。
今後はラジアル線の準備をして、火曜の休日作業に備えたいと思います。
〜本日の準備の続き〜
なんか落ち着かなくて、外廊下のコンクリート壁に仮設してみました。
いや〜、これは結構頑丈です。少々力を加えてもビクともしません。ステー必要ないかもしれません。でも念の為にテグス張っておくことにします。
実際に仮設してみて気付きましたが、夕方追加した延長のパイプは不要だったかも。元来200mmの壁にも対応することから、150mm程度だとパイプが金具から離れて、V-4Jr取り付ける30cmの長さが確保できそう。ま、弱くなる訳でもないのでヨシとしましょう。
さぁ、設置作業が更に楽しみになってきました。

0