12月30日(土)オマ、B浜、晴れ、8℃くらい、KH+5.0、西北西
オマ行って参りました。なんと今年最後のと思われる(明日は家族に
思いっきり予約入れられました)ウィンドがなんと初めての
御前崎挑戦! (とりあえずより大きなフォントにしときます)
早朝、東名のSAでKUROちゃん、たくみさんと待ち合わせ。7時半頃には合流でき出発。実は
合流前のミステイク!! 注:ETC割引注意(オレだけだろうこんな間違いするのは(爆) 裾野で一旦降り、U-ターン(何?U-ターンと思っている人はいるでしょう)UターンしてETC通過ところがなんとなく進行方向がおかしい、
げーーー、

東京方向に進んでる。

やってもうた。裾野は東京方面、名古屋方面、全然別の入口だそうです。ということで御殿場でUターンして待ち合わせ場所に急ぐ。(何やってんだか)
御前崎灯台が近づくと、吹いてる、吹いてる、、、吹きすぎ??
ロングビーチは4.0台らしい。車から見ていても、うまい人たちがWAVEライディングを決めている。止まってみて見たいな、NO,NO,今日は見る側ではありません、やるほうです。
なんだかんだで、とにかくB浜に到着。(入口が厳しいーー、
分かる人だけ分かる)まずはビーチチェック。思わず
広い とオレは思ったが、皆さんの口からは
”メローだよ” と口々に!


この時点で、たくみさんとお友達、ぴょんいちさん、KUROちゃん、全日本レディースの6人集合。御前崎のメローとはこういう事を言うのか?!。(と納得。オレにはメローには見えないんだけど)でも広々して乗りやすそう。(ゲッティングアウトできればね!)
下に河口があるんだけど、浅いので流されてもOKらしい。たくみさんにいくつか注意点教えてもらい、準備に取り掛かる。皆さん4.5〜4.7くらい。ってーことは、と言う事で5.0準備。インサイドはガスガスらしいのでボードは大き目の
KHを準備(と言っても車から出すだけ、フィンは付けっ放しです)
Kuroちゃんセッティング中
ボードを持っていくと、砂の飛び方がきつくなっている! ビビッてJP(79L)も運ぶ。速攻で着替え(ココは着替えが風を避けられて最高です、他にもいろいろ最高)
セールを運ぶと、やはり風は強め。小さい方のJPにセット。さ〜、ゲッティングアウト挑戦だ〜。


見るとフィンのカバーが付きっ放し。落ち着いている振りをしているが、やっぱり初オマで冷静じゃないね。
一歩、海に足を入れるといきなりへそくらいまで落ちる感じ。ビーチスタートを試みるが、いきなり最初のスープで1mくらい押し戻される、やば、
風足りない すぐに諦めて、大きい方のKHに交換。コレがよかった。サイドショアの波は初めてだけど、何とか最初の3つくらいをやり過ごす事が出来た(心の中で、ヤッター!)ココからはアウトです。やや風が足りない感じで、とりあえずプレーニングするようベアさせながら走る。戻ってみると、
アリャ! かなり下ってしまった。コレが例の

”魔のトライアングル”かー。何度かコレを繰り返し、下らないようトライ!ブローがしっかり吹くようになり、ひたすら上りを取る様に走ってみる。(今日はコレばっか)アウトは意外と風は強くなく、いい感じ。ジャイブもヘタレながらなんとか決まる(決まると書くには、ちょっとおこがましいが)インサイドはガスガスなのであまり落ちたくない、、、と言う事でビーチ際まで戻る。インサイドのターンはこの次と言う事で。メローと言ってはいるが、2,3度セットで結構デカイのが来た。(オレにとっては。見た目違うもん)最初は思いっきりボードがラフしてしまい(押されて、横になってしまった感じ)沈! この辺で沈するのは最悪。風もあまり入ってなく、ウォーターに苦労している人もいた。でも今日は大き目のボードなのでOK,OK.早めにリカバリー出来た。もう少し風が強くなるとこのブレイクが一回り大きくなり(腰〜胸程度らしいが)急に難しくなるらしい。確かに。

上りを取れるようになって、少し波乗り?をトライ。と言っても波が見つからない。ちょっと波に乗ったかな、と言うところでフロントに行ってみると、何もない! たくみさんなんかは3発、4発当ててるのに、波はドコ??大回りすぎるのか??(ま〜、サイドショアのフロントなんて初めてのトライなんで、次回、次回)
だんだん腕が疲れてきて、アウトに行く時も疲れてきてジャイブの時にヘタレ、ほぼ各駅停車に。(今度はアウトでジャイブの練習だけしてみっかな)
休み休み乗り、風も落ちてきて3時過ぎ終了!
灯台付近は午後落ちたらしい?!がこちらはまあまあでした。
綺麗な夕日を見てから(誰も見てなかったな〜、いつも見てるから?)

みんなでゲンコツハンバーグを食べ解散。今日おそらくみんなは、ロングに行きたかったんだろうケド

オレに合わせてくれてありがとうございました。
また一緒させてくださいね!!
今年最後のウィンドはオマ! 来年を予感する最高の1日でした。(ナンチャッテー