2009年5月17日(日)ザイモク、小雨のち曇り、南南西〜南西 15m〜
セミドライ(風呂に入りっぱなしの状態、のぼせた〜)
4点台を予測して、昨日はラッキョ作りに精を出し、ビールうめーーーっす!で就寝。
5時過ぎ起床。超はやい。でもなんだかんだウダウダしてたら出動が7時近くに

それでも道路は空き空き、丁度8時にザイモクP到着。途中、第3は土砂降りでなんじゃーーー、話がチャウと思っていたらこちらは小雨。おやじさん既にかっ飛び中、
4.5+80Lの模様。この時点ではチョット弱いと思ったが、今日は決めうちの
85L。
危うく帰りに車に轢かれそうに

セーーーーーフ
たくみさん、ありがとう!さすが師匠!
セイルは迷ったが、絶対上がると信じまだ走りそうもない5.0に(この判断間違ってはいなかったのだが・・・) ビーチに行くとKuroちゃん発見。もう撤収、早〜
ビーチでセッティングをしていると、なにやら、なにやら

風が上がってきた。
ヨッシャーー f弟さんやf7341さん改めevo7341さんは快走中、Tuyoさんも、Akimoさんの噂話を(笑)くしゃみしてなかったかな?? さあ〜 アンダーかと思いきや、ジャスト〜〜 5.0で正解!(この時点では

)アウトはチョットオーバー目、レイトの練習に励む。でも失敗多し。しばらくするとかな〜りオーバー気味。そりゃそうだ、こんな天気図だったようです。
いやいや、爆風天気図だね。ブローは20m位吹いてた事もあったかな??
でもOJ大集合だし、インサイドが気持ちよく走れるので我慢して乗っちゃいました。
アウトはセイル開きっぱなしでジャイブのうねりだけ探してました。
アウトではかなりでかめのウネリでもレイト気味に行くと割と安定感があった。(成功した時だけですから〜) インサイドは波がないので体の傾け加減、レールの入れ方がまだ余りよくないようでコケ多数。ただ何度かはボードが失速せずに走ってくれるレイトが成功した。わけ分ら〜〜ん ジャストだったのかな? インもアウトもオーバーの時は散々、どこ行くの〜〜って感じでボードがあらぬ方向へ走って行きましたとさ
今日のザイモク
結構混んでる時はイイうねりでジャイブをしようとすると下に人がいたりして、なかなかお気に入りに乗れなかったが。無理にクイックに回ろうとすると出来るはずもなく、爆沈。何度も目撃された

おかずさんはレイト調子良さそう。クリっとセイルが返って成功してました


オレの場合はまだソフトに返すしか出来ない、ブームの持ち方にチョット問題があるんだけどね。
調子いい筈なのに寂しげな後ろ姿??
アバラ打ったらしいです。大した事ないとイイのですが、お大事に〜
今日はなんだか良く走ってた。
ザイモクでもウィンドサーファーがひとり救急車で運ばれてました。何が有ったか分りませんが、大事に到らなければ良いのですが
昼過ぎは一瞬落ちたけど、またまた爆風気味。気合を入れてオーバーに耐えました(早く代えろってネエ

) OJの皆さんと同じラインで走ったりすると気合入りますよね。疲れた体にも気合が入ります。気合入れないと怪我しちゃいそうだしね。
2時過ぎ?さすがにヘロヘロに、変なこけ方もするし(いつもですが〜)撤収決定。
セイルを束ねていてコンクリに寝転がりたいほどちかれてました。おーちゃんが言っていたけど今日の天気でセミドライは体が熱くなっちゃって、疲れを助長するかもね。
片付け時には雨もあがり

帰りは逗子経由、皆さん飽きずに走ってましたなあ

またまた帰宅してセイル洗い
4点台、4点台って言っていたのにアホだね5.0で通しちゃいました
ひとつトラブル発生
後ろのデッキパッドがめくれて来てしまった。こやつが邪魔で邪魔で、アウトでこやつの為に何度もコケタ。この程度でもやけに気になるものです。
今日はOJもたくさん、ザイモクの知り合いもたくさん、皆さんお疲れ様でした!
またヨロ!