2010年7月4日(日)C浜、晴れ、西〜西南西8〜13m、波腰セットで胸。
ロンスリ(暑いっす)
さあ2010年も前半が終わった。オレの会社は決算が1月〜12月なので、まさに前半の〆。どうだったのか???知らん。月曜日とっちめられるでしょう

前半の〆に合わせて、金曜日の夜は若者メンバー20人??位と中華街で会食。
年長なので一応挨拶するが・・・ 自分でもつまんねえ〜話になってしもうた。
お笑いは無理だね

終電をチェックして11:53渋谷行き目指すが、誰もいない真っ暗な中華街で迷ってしもた。
やべえ
見栄張って、金出してタクシー代ありまへん。電車乗らねば・・・
約1名女の子が早足で!
これは駅に向かっているはずだ! 痴漢と思われないように、オレも早足で!
やった〜
元町中華街、ギリギリ間に合いました。
どうでもいいけど、残った焼きそば、春巻き、鶏から揚げ、2件目の蒸し鶏、全部お持ち帰り。かばんがめっちゃ重かった。
飲みすぎ食い過ぎで土曜日は1日寝たきり。
でもドイツーアルゼンチン、パラグアイースペインの時間には元気に復活

パラグアイースペインが終わり、日本も行けたんじゃねえのお〜と余韻に浸りながら
軽く朝飯。
この時点でまだ誰も出動メールはなかった。外は雨。めげるなあ〜
朝飯もいい具合で眠くなってきた。
GPV確認。予報変わってませんよ〜
”オマか?”
と言うか、しかないか? 東京湾は北に変わったし。
既に蒸し暑いし、車運転するだけでも少しは違うので、少しは体を動かそうかと出動。
車の中快適

吹くのかよく分からないので、道連れのために可能性のある方(新潟含む)に一斉出動メール送信。
1分もしないうちに返信。
たくみさんでした。 さすが!昨日から狙っていたようなので、レス早い!
今朝の関東はあまり天気は良くなく、人の出足はゆっくり。あっちゅう間に東名。
いつものPAで富士、と思ったがあまりにも雲が厚いのでパス
朝飯食ったが、腹減ったので日本平で早めのブランチ!
ご飯食いたいけど、ソバにしようかな〜と悩んでいたら、間違って
モーニングセットボタンを押しちまった〜
最近のPAは自動化されていて、”ピンポーン”
入力されてしまったようだ。代えてもらおうとも思ったが,コーヒーも悪くないと思い気持ち変更

熱々のロールパン、悪くは無かった
菊川で降り、水2L調達。一番近くのC浜へ
到着、見慣れた車がありました。皆さん来てまっす!
速攻車を置いて海チェック。丘の上にはそうそう足るメンバーが
今日のC浜は空き空き。午後ACEさん、他若干名のCでした。人いなさ過ぎ
たくみさん、コイコイ隊長、タニーさん既に先着。皆さんであーだ、こーだと。
オレもあーだ、こーだに混じる。風は弱め。波は結構ある。胸高鳴る! 不安もね!
今日のC浜
アウトは白波バンバン、でもインサイドは弱そう。デカメのボードでしょう。
皆さん5点台後半+95L〜100Lくらい。
今日のオレ最大セットは115L、6.1
でも波が結構でかいので115Lは厳しいと判断。108L+6.1に決定。
セッティングからビーチに持っていくまでは早かったのだが、そこからが長かった。
一度出ようとしたが、インサイドデンデン風なし。ボードの上に乗ったがすぐ落ちた。
即、戻る
上手い方々も結構梃子摺っている。意を決して出てみる。
11:00頃
風落ち気味の時見たいじゃん

それでもこの時は少し風を感じて、いい具合でアウトに
いくと思った〜
最後と思われるブレイクを越え、なんとなくこのまま行けそうな雰囲気
と思った次の瞬間、
あっちゅう間に目の前でデカイ波が成長したかと思ったら
ドッカ〜ン
とダンパーに食われてしまった。
実はこの少し前に、コイコイ隊長が頭くらいの怒ダンパーに食われたのを見たばかりで、もうでかいのはしばらく来ないと甘い見込みで出艇したのであった〜
もうチョイだったのに〜、と悔しがるが、この辺りデンデン風なし。ウォーター上がらん。已む無く流され、戻り。
この時点でたくみさんは6.4??一人でガッツリ。インサイドには戻ってこないが!
出れそうも無いので、一旦休憩、風が少し上がるのを待つ。
一応西風吹いてくれました。
一人ガッツリを楽しむたくみさんは早々に撤収。ノンアルコールビール、美味そうに呑んでたなあ〜
さて休憩後、再度意を決して!
今さっき到着のACEさんなんなくゲット。タニーさんゲット、コイコイ隊長ゲット。
今日のコイコイ隊長
さすがですね。もっとイイのあったんですが、撮ってませんでしたあ(爆)
m(___)m
という事で、出れてないのは
オレだけじゃあ〜
やな予感・・・ 流され流され、イイ運動にはなっているが、オレだけ出れないんて
不味いんじゃない??
しばし浅瀬でセットの周期をじっと見る。じっと見る。
全然感じ掴めず!
何度トライしたか??
風も上がり↑ ついにゲット成功。
いやあ、きつかった。インサイドではマストの後ろにステップできない状態で、その割にはデカイの来るし〜 いくつスープを越えても風が無く、酷い時には後ろに逆流してるし〜 ゲットできたの、奇跡かも。
さすがに嬉しかった。心の中で叫ぶ!
”インサイドにはもどらねえぞ〜”
やっと出れたアウト、満喫すべく思いっきり引っ張る。でもクロスオンで今一上りにくいようなので、上りに必死こく!やっと出れたアウトも最初はあまり走らず、でも数往復しているとジャストになって来た〜
アウトはうねりもでかく
楽しい〜
ミドルのウネリで久々フロントもトライできた。
ウネリがでかいのでボトムターン、結構早いっす。久々なので波が良く見えず、気がつくとTOPまで来てしまっている、というパターン。上手く返せず・・
また次回よろしくっす
後半、風はやっとジャストに成ってくれゲットもスイスイ。
ウィンドはやっぱ、風無いとね。久々のオマデカうねりに準フルプレくらいでつっ込んで、空中浮遊。気持ちよかあ〜
ただ雨の後、川から流れてきたのか? 竹とかウィードみたいなゴミが一時大量に浮遊。時々フィンに絡まって、フィン抜け多数。
アッタマ来るし〜
一度は良く見ていたつもりだったのだが、沈んでいた竹直撃。一本背負いでした。
直後はしばらくそこから抜け出せず、ゴミと一緒に流されたのであった〜
久々の夏オマ、いい風に恵まれました〜
今日は車内に3枚積み、セイル3枚!
気にせず飛ばせるようにしたんですが・・・
変なところで事故渋滞に巻き込まれました〜
でもゲットで苦労し、暑っつい日曜日、
今日の



は本当
超うめーーーーーーーーーーっす!!
このビール呑みたさに、お先に失礼しちゃいましたあ〜
すいませんでしたあ〜
本日御一緒の皆様、お疲れ様でした!
難しいコンディションだったと思いますが(オレだけ?笑)
楽しかったですねえ! 帰って美味いビールもガッツリ呑めたし、この時期のオマ
要チェックですね!