2013年8月31日(土) お祝い、晴れ、南西〜南南西〜14m(インサイド〜激落ち)
浪桃越、34℃
残暑は厳しく相変わらずの30℃オーバー

こんな時に西日本病院巡りツアー。クソ暑い中で、何だか病院巡りはスーツにネクタイ、へんな業界さ! ただアポが午後と言うのはオレ向きか

広島、呉、福岡、大阪と移動のしまくり。まあ、その合間に




でチョット息抜き。生き返るぜよ〜
加えてホテル連荘は朝飯ガッツリ、カロリーばかり大量インプット。
こんな事を続けるとベルトの穴がやばいことに。この4年くらいで大分減った体重がこのところリバウンド。つ、ついにこの数年変わらなかったベルトの穴が1個ずれそうだ。
なんとか週末はガッツリ乗りたいが、この2ヶ月乗れてもヒヨヒヨコンディションで今一エネルギー消耗が少ない。先週は泳いで消耗はしたのだが
幸い週末はイイ南西予報が出ている。ただ台風が近づいており予断は許せない。
金曜日、最終目的地大阪を出る頃には週末確実予報

その天気図はこれだ!
絶対吹きますね!
問題はどこに出動するか!
なんだーかんだーと悩んだが、強風が約束されて、水が綺麗で、波も期待できる南房総お祝いとした。因みに金曜日は4.0で乗れたらしい。
1週間の疲れもあり、少し仕事もしなくては成らなくのんびり10時頃出動。都内は混んでます

まあ、風はまだまだだろうとゆっくり走っていると、早速の
”お祝い風吹き始めましたよ〜”
だと。少し焦る。まだまだ環七渋滞真っ只中。
ゆっくり浮島から昼飯食いながら走行。12時半頃到着。
既に現地には風おやじさん、Naoさん、千葉ひでさん、なんとーーー珍しくたくみさん、他にも顔見知りの方々。どうもオレが到着一番遅いようだ
到着時のお祝い
もうすっかり夏の喧騒はありません。
ウィンドサーファーの海が戻ってきしました。
風はさっきまで5点代前半バッチリ。今はインサイドが少し抜けているようだ。
最近は南がかることが多く、このパターンが多い。でもアウトは皆さんブリブリのビンビン、今日は日頃の毒を開放出来そうで心高鳴る。
ボードは一応108Lと92L4枚刃準備。問題はセイルだ。
大体5点台前半、4点台の人もいる、でも千葉ひでさん6点台だし。
インサイドが弱くて、アウトがババ吹き、いつものパターンだが5.3くらいにしようかな・・・
”5.6でしょう〜”
たくみさんからアドバイス。強気に5.6とした、としたが5.3だったなあ〜
早速出動。この時期にメットは頭沸騰しそう。でも帽子持ってないし、やむを得ず。
すぐに完プレ・・・ と言うことは・・・
キター
ミドルの怒ブロー、
強過ぎますねん。
何とか風を逃がしながらミドルを抜けてジャイブへ。いつもならミドルの怒ブローのアウトはジャイブ天国のはずだが・・・ さらに風が上がってるじゃあーーーりませんかあ〜
千葉ひでさんより(いつもありがとうございます!)
こんな感じ。4.5で十分走ります。
しかし気持ちイイですねえ〜 久々の怒プレーニング。風がかなり南に振れている様で、ハエ叩きくらいそうです。何とかジャイブポイントを探してジャイブ。前半は結構成功していた

冬に向けて少々のオーバーでもコケ無いように何とか頑張る。
インサイドは風が落ちなかなか波乗りに持っていけない。
風の安定しているアウトより、堤防寄りに絞り時々のウネリにあわせてフロントに行ってみるが、ブロー強すぎの海面ボコボコの、ボードでか過ぎののでなかなか気持ちよく下りて行けずコケ捲くる。
でもすぐにウォーターでアウトと行ったり来たり。楽しい〜
水が綺麗で魚の大群と併走したり、ウミガメみたいなのも見ました。
アウトは海水も若干冷え気味で、メットで沸騰しかかった頭を冷やして超気持ちヨカ!
2時間弱走り捲くりのコケ捲くりの時間を過ごして、一旦水分補給に帰艇。
この頃から皆さんセイルチェンジしていたようだ。
アウトのブローはさらにパワーを増し、もはやジャイブ成功にはかなーーーり厳しい状況に。一度だけワンハンドで何とかボードが回ってくれたので、上手くジャイブ出来たがこの技もう少し確実にしたいものだ。遠州のアウトも冬は怒オーバーになることが多く、ジャイブコケ捲くり。でも上手くボード回ってくれないんですよねえ
たまーーにインサイドに風が入る時も有り、少しインサイドで波乗り練。
イイ感じのフォアレイキだが・・・
クソオン強く、速攻片手が離れる
没。
後ろに桃サイズだがイイタイミングで波が来ているので惜しかった〜
千葉ひでさんがイイ瞬間を撮ってくれました。参考になりますねえ〜 どうすれば片手を離さずにすんだのか、色々浮かびます。おかげで帰宅後、ガッツリ呑んでハッキリした寝言言っていたらしく
”キタキタキタ〜 40!”
意味不明ですが、この時のライディングが悔しく印象に残っていたので、このことを思い浮かべていたのか??
千葉ひでさんも素晴らしいトップターンが有りました。風おやじさん、Naoさん、オレ3人でしっかり目撃しました。素晴らしかったですよ! 他にも誰か感動して手を振ってましたよ〜 Naoさんも目の前でイイフロントライド見せてくれました。今日は波も小さくインサイド風も弱く失速気味のトップターンが多い中、失速せず綺麗に返していました!この冬が楽しみでしょうネエ〜
結局17時過ぎまで乗って、大満足の1日でした。最後は少しインサイドまで風は入ってきた感じでした。ただアウトのババ吹きは相変わらずで難しかった〜
ダラダラ駄弁りながら片付け。皆さんと涼しくなったPで1日を振り返りながら、日曜日の確認も。
御一緒した皆様お疲れ様でした〜
本夏一番の旨いビールで8月を〆括ることができました