「共謀罪に反対する表現者たちの会」メンバーからのメッセージ
2006/1/1
我々「共謀罪に反対する表現者たちの会」が主催する
『共謀罪TV』
ここから御覧いただけます!(「Windows Media Player」が必要)
■「共謀罪ナイト」
(2006年2月15日 東京・新宿「ロフトプラスワン」にて開催)
(撮影:西山洋一氏 編集:三宅勝久氏 送出:寺澤有氏)
@オープニング〜第1部(1)
ZAKIさんによるオープニング演奏、司会・岩本による冒頭挨拶、足立昌勝氏(関東学院大学法学部教授)、安田浩一氏(ジャーナリスト)によるトーク。[9分07秒]
A第1部(2)
引き続き安田浩一氏と、保坂展人氏(社民党衆議院議員)によるトーク。[6分50秒]
B第2部
三宅勝久氏(ジャーナリスト)が登壇。鹿児島県警察本部による「大でっちあげ事件」について、冤罪被害者の川畑幸夫氏に電話インタビュー。最後は壇上・客席の全員で川畑さんへのエールとして「おいどまー、腹けちょっとー!」(地元方言で「私たちはみんな怒ってます!」)のシュプレヒコール。なお、一部の音声はフーゲツのJUNさんの当日出演部分から使用。[7分00秒]
C第3部
トークライブの締め括りとして、まず山本夜羽音氏(マンガ家)と沢田竜夫氏(フリーライター)が、ついで寺澤有氏(ジャーナリスト)、山下幸夫氏(弁護士)が登壇。[8分42秒]
※ちなみに当日はこの模様をインターネットで実況生中継。トークライブの話を持ちかけてくださったロフトプラスワン、中継に技術協力をいただいたディジタルスタジオ、OurPlanet-TV、そして撮影・収録していただいた西山洋一さん、久米亜里砂さん、橋爪明日香さん、ゲストでお越しいただいたみなさんや、当日会場や中継で御覧頂いたすべてのみなさまに感謝! の思いを込めて贈ります。ありがとうございました!
■「共謀罪の新設に反対する市民と表現者との集い」
(2006年3月28日 東京「文京区民センター」にて開催。撮影&編集:三宅勝久氏 送出:寺澤有氏)
以下の各氏による発言の模様を収録しました。
北村肇(『週刊金曜日』編集長)、海渡雄一(弁護士)、木村まき(「横浜事件」再審請求人)、矢野まなみ(移住労働者と連帯する全国ネットワーク)、さっちゃん(「立川反戦ビラ配布事件」被告人)、大谷昭宏(ジャーナリスト)、石坂啓(マンガ家)、篠田博之(『創』編集長)、中村順英(なかむら・ゆきひで)(日本弁護士連合会副会長)
[5分35秒]

0
投稿者: 岩本太郎
詳細ページ -
コメント(3)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
これはびっくりしました。
30年前の日本か韓国の話しかと思いました。
一連の光景を眼にした集会参加者の一人は「なんだか昔の南米の独裁政権時代みたいだ」と言った。
今の南米は日本よりも民主的なはずです。
共謀罪の話がもはや旧聞に属するかのごとき感じですが継続審議となったのは72時間前。
1日(木)夕刻から2日(金)夕刻までの24時間に全ては決した。
一斉にブロガーは動いた。
自民党と民主党の法務委員の所にはメールとFAXが怒涛のように押し寄せたはずだ。
今まで...
NHKニュースやyahooニュースによると、自民党が共謀罪の民主案を全面受け入れし明日の委員会での採決を申し入れた由。
与党は今国会成立を優先することにしたという。
共謀罪は共産・志位委員長も毎日新聞に言うように
「行為を裁くものから思想、内心を裁くことにつ...
「亀さんの背中に乗って日本に帰ろう!」と言われ沖縄返還運動の中心人物だった当時の沖縄人民党委員長である瀬長亀次郎(名護町助役、沖縄朝日新聞記者、毎日新聞沖縄支局記者、うるま新報(現琉球新報)社長、沖縄市長、沖縄人民党委員長、日本共産党副委員長)さんを尾...
私の応援するJEF千葉の巻選手がワールドカップ代表に選ばれた。
最近のJリーグや日本代表での活躍が評価されたのだろう。
日本の二次リーグ進出の為に貢献して欲しい。
しかしこの騒ぎの中で共謀法を明日国会通過させてはならない。
国会を監視しよう。
密告な...
サンデープロジェクトで今日共謀罪の二回目の特集が放映された。
3.26に一回目以来一ヶ月半以上経ってやっと二回目となったが何故こんなに遅れたのか!
しかも事前予告の三回目はまだ放映されて無い。
来週16日にも強行採決が行われる可能性のある状況まで来て・・
し...
不正義の嵐で正義のブログジャーナリストもなかなか忙しい。
まず共謀罪
フジテレビの夜中のニュースjapanで取り上げていた。
国会前の行動のインタビューや国会審議は公平にとりあげていたがフジの解説者が出てきてまとめた結論はさすがフジというもの。
それは
...
サンデー毎日5.21号に”平成の治安維持法”共謀罪が招く「窒息社会」という記事を載せている。
りぼんプロジェクト・リミックスのサイトの4こま漫画等を紹介している。
共謀法の問題点として
・実行に移す前に罪が成立してしまうこと。
・自首すれば刑を減免する規...
由布院発 デジアナおじさんの一筆啓上にこの紹介記事がありました。
早速反対の意思表示をしました。
圧倒的に反対にして廃案にしよう。
Yahoo!が「共謀罪」で賛否のネット投票
驚くことに?yahoo!が今日(8日)から共謀罪の賛否を問うネット投票を開始したでは...
サンデープロジェクトに再度下記メールを送りました。
テレビ朝日の返事が来ましたら又書きます。
前にもお便り致しました大津留公彦と申します。
3.26に第一回がありました共謀法関係の特集の残りの分がまだ放送されておりません。
いつになるという予告もありませ...