前々から
頼まれていたステッカーを渡しに長浜スロープへ
貼り付けもするつもりでしたが天気が悪かったので
作業は後日ということになりました。
で、遅めの時間帯になりましたが
CGSタク石黒ZX250で出撃
今日のこだわりはこれ

長いこと琵琶湖で釣りをしていますが
ワタシが唯一手をつけかねていた
「ジグヘッドスイミングで釣る」
わからないことはその道のスペシャリストに聞くのが一番!
ということで、この釣りに関してはタクちゃんは第一人者なので
ロッドまでかしてもらい(ファジーな?)レクチャーを受けました。
そして入った最初のエリア

答えはわずか5投目で出ました・・・

53cm2700gのグッドサイズ!
。
タクちゃんの教えにワタシのこだわりを
ひとつだけ取り入れたリグで今年の初バスです(^○^)
しかしこのあとは
・・・寒さと雨とうねりで極寒修行状態・・・
タクちゃん開発中のマル秘ワームにも反応なし

(極秘ということで画像はモザイクかけました)
今日のフィールドは水温が2℃も低下、冷たい雨で冬に逆戻り状態
他にボートは一艇もない・・・
厳しいのかチャンスなのかわからない状態でしたが
二人でめげずに最後まで投げ続けました。
再びジグヘッドで40クラスゲット!!
立て続けに50弱クラスヒット!

皮一枚のフッキングでやばいところでした。

ようやく
DRESSの
グラスパーマチェットが大活躍です
終わってみれば短い時間でしたがこの時期のこの環境下では
上々の釣果だったのではないでしょうか(^_^)b

久々の「フンガー持ち」
今回釣った魚は全てデス6+1/16ozジグヘッドのスイミング
ロッドは
ジークラックのタクちゃんプロデュース
トラペジアム
残念ながらタクちゃんは・・・
ワタシに譲ってくれたということで(-_-メ)
次は湖北でリベンジすることにします!!
ということは、ワタシが譲らなければいけない展開に!???
ボートをあげてからもイロイロ話が尽きず
二人で極秘のコラボプロジェクトを進行することが決定しました。
内容はどちらかのブログにボチボチアップされるかも!?
どうぞお楽しみに。
※CGSタク石黒ブログこちらに引っ越しました
ブックマーク等されている方は変更を
「湖北はさらに厳しいかも・・・」



携帯からアクセスの方はこちらを応援クリックお願いします
人気ブログランキング
にほんブログ村
ブログセンター