長嶋茂雄 ・ 一茂 親子 のキャッチボールをするシーンが、
某信託銀行のテレビCMで10日から全国オンエアされる。
「
偉大な父親の遺産を未来へ遺す」 という信託銀行の役割が
長嶋親子のイメージと重なることから起用が決まったそうだ。
“
田園調布のお坊ちゃま”
カズシゲ君で思い起こされるのは
デーブ大久保の
ネタ?である。
絶好調!だったシーズン中、
ヤクルトの投手の
攻撃!?により、手首の骨折で入院した。
長嶋監督からお見舞いの桐箱入り
さくらんぼ (時価20万円)
に感動し、その感動話を息子の
カズシゲ君に伝えたところ、
『
家ではトマトも桐箱に入ってるよ 』 の一言だったそうな。
お坊ちゃまのお宅って一体・・・!? と思わせる発言である。
おらのクラスで出席番号ひとつ後の奴も、
お坊ちゃまだった。
学生の分際でBMWを乗り回し、首都高速での事故で廃車に
したが、すぐに新しいクルマを購入していた。(保険かも!?)
バブル期で売り手市場だったが、大手広告代理店のDとHの
両方から内定をGET。やはり
パパのチカラは偉大である。
お坊ちゃまの金銭感覚は庶民には全く計り知れないもので、
ある男がマンションを購入しようと頭を悩ませていた。そこを
通りかかったお坊ちゃまが事情を聞き、そこでひと言放った。
『
へぇ〜マンションかぁ。それっていくらあれば建つの? 』
一生、桐箱にでも入ってなさい・・・。
(−。−)げこっ♪ 

0