「みなさんのおかげでした」 には、俳優
織田裕二 が出演。
『
人前で飯を食うのは嫌だ!』 との理由で、「食わず嫌い王」
を拒み、「純喫茶777」 というコーナーでトークを繰り広げた。
学生時代のプライベートな話題にも触れていて、ふと思った。
もしもおらが2月19日に△△学園ではなく、○○学園を受験
していれば、織田裕二と “
同級生” になったかもしれない。
まあ、おらの学力のレベルでは、ほど
桐蔭 だけど・・・ねぇ?
昨年は自分の年齢について、改めて考えることが多かった。
本田美奈子が白血病で亡くなられ、
清原和博の移籍騒動に
揺れた。
大魔神佐々木や
ゴン中山の引退、輝かしい功績を
残したスポーツ選手たちの体力はもはや限界なのだろうか。
自分とは一切無縁でも、誰が
同級生になるのか興味本位で
調べてみると、何とまあ多彩な顔ぶれがそろいもそろった。
子供の頃は
斎藤こず恵が大活躍、高校時代は
桑田・清原の
KKコンビが日本中を沸かせる。アイドルでは本田美奈子の
ほかに、
岡田有希子、
南野陽子、
4番?は
新田恵利である。
格闘技系では、
古賀稔彦、
小川直也、
舞の海。お笑い系は、
さまぁ〜ずの
三村&大竹、
東野幸治、
山崎邦正、雨上がりの
蛍ちゃん、極楽とんぼ
山本。ミュージシャン系では
寺岡呼人、
石野卓球、
浅倉大介。芸術系は
葉加瀬太郎、
西村由紀江。
デブタレント系は
松村邦洋、
伊集院光、
田口浩正の3人。
将棋の
林葉直子、バレーボール
大林素子、レポーター系では
テニスの
松岡修造、サッカーの
武田修宏。海外の女優ならば
ニコール・キッドマンや
ジュリア・ロバーツも
同級生?なのだ。
織田クンと
コンビ?を組んでいた
江口洋介クンもそうだった。
我が
同級生の星

である織田裕二クン主演 『
県庁の星 』は
本日公開です。向こうは知らんでも
同級生のよしみで応援♪
これがおらの勝手な
YUJI ODA・・・。
(−。−)げこっ♪ 

0