兄は夜更け過ぎに ユキエ に変わるだろう
ボキャ天で大賞を獲得した 『
クリスマス ・ イブ 』 の替え歌は秀逸の作品だ。
クリスマスキャロルが流れる頃になると、これを思い出す人もきっと多いはず!
この
山下達郎の
印税生活?のきっかけとなったCMの放映が88年に開始。
好評によりシリーズ化した 「
JR東海クリスマスエクスプレス 」 の記念すべき
第一弾は、“
帰ってくるあなたが、最高のプレゼント ” というコピーだった。
正式には 『
HOME-TOWN EXPRESS ( X'mas編 ) 』 と呼ばれるそうで、
このX'mas編が後の 「
クリスマス ・ エクスプレス 」 シリーズに続いていく。
主演は当時15歳だった
深津絵里 ( 高原絵里 )。彼女の眉毛の太さと
トシちゃんばり?の
ムーンウォークダンスが時代を物語っている。
おら的には次の年のCM、
牧瀬里穂のやつの方が印象深いんだけど・・・。
つい最近知ったことなのだが、このCMの撮影は大部分を 「
名古屋駅 」 で、
乗客が新幹線から降りてくる場面を 「
岐阜羽島駅 」 で行なったらしい。
まだ岐阜に来る前の話。あんな全国的に有名なCMを岐阜羽島駅で撮影!?
正直、おらにとっては
西村京太郎の推理小説 『
消えた巨人軍 』 の中で、
誘拐された選手達が
密に降ろされたという以外はあまり印象のない駅。
自分の所属ゼミに岐阜県出身の奴がいたけど、何でドラゴンズファンなのか
わからなかったしね。関東人の認識なんてその程度のものだ。

そういや
長い間、印象のあるイブの過ごし方てないなぁ・・・。
(−。−)げこっ♪

0