エー ・ ウソー ・ ヤダー ・ カワイイ ぶりぶりぶりっこRock'n Roll
ぶりぶりぶりっこ Rock'n Roll 可愛いこぶりっこ いいこぶりっこ
ぶーりぶりぶり Rock'n Roll わかっちゃいるけど憎めないんだ
横浜銀蝿の弟分 「
銀蝿一家 」 の一員として嶋大輔に次いでデビューしたのは
杉本哲太がボーカルを務めた
紅麗威甦 ( ぐりーす ) である。懐かしいねぇ♪
さて、昨日の5回裏終了後
19年ぶりに “
クモ男 ” が出現した新広島球場。
「
巨人ハ永遠ニ不ケツデス 」 などという垂れ幕を下た男が、三塁側ベンチ横
バックネットによじ登って、威力業務妨害で逮捕された。広島市民にも居たなぁ。
そんな昨日の
スコアレスドローの試合って
39年ぶりだったみたいですね。
そして中日の
2試合連続サヨナラ勝ちは
38年ぶり。
ぶりっこ?じゃないけど
今年はなぜか
何年ぶりの珍事が多い。ちなみに水曜日の対横浜戦、巨人軍が
押し出し死球を与えたのは
45年ぶりだそうな。今日の試合は
昨日同様に?
いつまで経っても双方、点がとれない展開が続く。伏兵 ・ 脇谷のソロ本塁打で
逃げ切るかと思った8回裏、同点に暴投で追いつかれたものの結局、最後は
抜群の勝負強さで
幾度も試合を決めてきた20歳の1番打者 ・ 坂本勇人、
ぶりぶり?バットを振らずに守護神 ・ 永川の暴投を誘い、勝利を呼び込んだ。
競り合いを制して苦手 ・ 広島に敵地で2勝1分け。5カード連続の勝ち越しだ!
これで今季10度目の
1点差勝利である。

リリーフ陣が安定していることが
抜きん出ている要因だろう。貯金は今季最多の15で
セ ・ パ交流戦へと臨む。
35年ぶりとなる
V9以来のセ3連覇!を目指して・・・。
(−。−)げこっ♪

0