大阪には うまいもんが いっぱいあるんやで たこ焼き ギョウザ
お好み焼き 豚まん 前にテレビでやっていた
大阪うまいもんの唄!?
元歌のメロディーは、アメリカ民謡 「
ゆかいな牧場 」 の
E−I−E−I−O!
この
手遊び歌の発祥は定かではないが、保育園などで語り継がれたらしい。
大阪には うまいもんが まだまだあるんやで かに道楽 くいだおれ
もんじゃ焼き なんでやねん! こんな風に
オチがつくのも大阪らしいね♪
さて、昨日の夜に大阪在住の顔見知りさんから、以下のようなメールが届いた。
「 突然ですが明日岐阜に伺うことになりました。岐州ご一緒頂けませんか?」
「
岐州 」 とは名鉄新岐阜駅、またはJR岐阜駅から徒歩5分程の場所にある
餃子専門店である。今年に入ってから、お仕事の関係で月に1,2回ぐらいの
出張のために岐阜を訪れるようになった
Sさん。彼と知り合ったのはいつもの
ホームバーでおらが飲んでいる時だ。大阪で
ダーツリーグ戦に出場しており、
ネットで検索して来店したそうだ。その日の帰りにホテルまでの
道順が不明?
とのこと。ちょうど自分の家の方向なので一緒に歩いて案内した記憶がある。
途中で一軒、おらがダーツを始めたきっかけ
C.C.にお連れしたが・・・。(笑)
それ以来、何回かご一緒させて頂いている。
出張のお楽しみと言えば、やはり
岐阜のうまいもん♪を食べること。前に話題で登場の餃子専門店に行ったが、
火曜の
定休日のため、次の機会を狙っていた!?今度は一緒に行きましょう!
という具合で件のメールとなったのである。開店する17:30近くなるにつれて、
客が並びだす程の人気店。今日は水曜日で早帰りのサラリーマンで混雑!
そんな懸念もあったものの、ギリギリセーフで奥に2名座れる席が空いていた。
3回目の来店になるけど、その席にしか座ったことがないのは
何かの奇縁か。
餡自体に味付けがしてある餃子は、熱々の肉汁がジュワァーっとあふれ出す!
餃子というより
小籠包みたいな感じ。この店でオススメは
炙り焼きチャーシュー
そして
梅ザーサイはめちゃ美味♪ほかに炒飯もあるが、個人的には・・・。
もう一軒の居酒屋に行き、流行りの角ハイボールを飲んだ後はダーツリーグ
前期最終戦。ほろ酔い気分でのダーツはいつもより調子が良かったみたいね♪
S氏曰く、ダーツをやっていなければ、おそらく出会えなかったであろう関係だ。
そういった意味においては、
ダーツって素晴らしい・・・。
(−。−)げこっ♪


0