“ 堅い守備 昔はダイヤモンド ( 硬石 ) たたえたり ” 抹 茶
その華麗なる “
黄金の守備 ” を誇った選手の
功績?対して贈られるという
『
ゴールデン ・ グラブ賞 』。
守備力に卓越した野手
が表彰されるもので、
プロ野球記者投票 ( 記者経験5年以上が要件である ) によりポジション毎に
セ ・ パ各リーグで
原則9名が選ばれる。( 得票数が並んだ場合は同時受賞 )
外野手については左翼手、中堅手、右翼手を同一ポジションとみなし選考する。
1972年
ダイヤモンドグラブ賞として創設、1986年から現在の名称となる。
正式名称は
三井ゴールデン ・ グラブ賞。セ ・ パ各連盟の公式表彰に準じ、
特別賞として位置付けられている。
有資格者は規定投球回数以上の投球、
またはチーム試合数の1/3以上を登板している投手、そしてチーム試合数の
1/2以上
同一のポジションで出場している捕手 ・ 野手が選考の対象となる。
我が巨人軍からはゴンちゃん、松ちゃん、そして亀ちゃんがそれぞれ初受賞。
外国人投手の受賞は、
セ ・ リーグ初。前に西武の
郭泰源が獲得している。
育成ドラフト出身では初受賞となった松本は 「 センターは右に左に動かないと
いけない。これからもセンターでレギュラーを掴めるようにしたい 」 と
中堅手に
こだわりを見せる。“
東都のイチロー ” と呼ばれた亀井もチームの諸事情から
後半戦ではファーストと併用になりながらも感激の受賞。それにしても凄い男は
本家イチロー!? マリナーズのイチロー外野手は、メジャーリーグ1年目から
9年連続で選出されている。
ゴールドグラブ賞はもちろん、
守備の名手に
贈られる賞である。日本のゴールデン ・ グラブ賞と合わせると、
16年連続して
選出されたことになるのだ。いやはや “
超人 ” だ・・・。
(−。−)げこっ♪
< 参考資料 > フリー百科事典 『 ウィキペディア ( Wikipedia ) 』

0