銭湯が廃れて 僕等は生まれた 銭湯を知らずに 僕等は育った
おとなになって 解りはじめる 風呂屋の詩を くちずさみながら
僕等にマナーを 教えてほしい 銭湯を知らない 子供たちさ
1970年に発表された
ジローズ 「
戦争を知らない子供たち 」 の替え歌です。
一ヶ月?のごぶさたでした。司会の
玉置宏さんの名調子も今は昔となり・・・。
銭湯すたれば人情もすたる
銭湯を知らない子供たちに
集団生活のルールとマナーを教えよ
自宅に風呂ありといえども
そのポリ風呂は親子のしゃべり合う場にあらず
ただ体を洗うだけ
タオルのしぼり方 体を洗う順序など
基本的ルールはだれが教えるのか
われは わがルーツをもとめて銭湯へ
これは
お気に入りの銭湯
に貼ってある詩人 ・
田村隆一の毎日新聞コラム。
一週間に何回かは仕事疲れを癒しに行っております・・・。
(−。−)げこっ♪

1