
今、昭和の鉄道模型をつくる。と言う週刊誌に、はまっています。毎週金曜日が,発売日なんですが、勤務明けの日は、本屋さんの開くのを待って買いに行っています。本の内容は、一昔前の鉄道の事を書いた本ですが、おまけに、Nゲージの鉄道模型が付いていて、50巻全部揃えると昭和の鉄道ジオラマが出来る様になってるんですが、今週で5巻目まで、いきました。電車は、昭和20年代に作られ電車だそうです。このタイプ電車、阪和線、一杯走ってましたね、そう言えば、終戦後の、国鉄からの払い下げだそうですが、南海の各駅停車の電車で同タイプの電車、学生位の時まで走ってましたわ。

0